ブラッククローバー 102話「2つのキセキ」感想・ネタバレ アスタの手紙越しに語られるこれまで

スポンサーリンク
ブラッククローバー メインビジュアル4弾_Rブラッククローバー

鈴林です。今回もブラッククローバー良いところで終わるじゃん~~~~! 振り返りだけど、すっごい面白かった。

やはり監督が絵コンテ描くと違うのかな? やはりラドロスとの戦いがあるから余計に面白く感じたのかしらw

スポンサーリンク

ブラッククローバー 102話「2つのキセキ」

アスタの手紙越しに語られるこれまで

アスタは筆まめだな。良い子や。ユノは「便りが無いのは元気な印」タイプなんだね。

アスタはシスターのことが好きだからこそたくさんの手紙を出すのかもしれないけど、それにしても手紙出しまくりだな。なのに字はうまくならない不思議。

魔法騎士団でのことをあんなに書いてしまって守秘義務とか大丈夫なんだろうかw 任務のこと垂れ流しじゃん。王都じゃないからすぐにどうこうできないし、良いの…かな?w

ヴェットとの戦いで両腕が使えなくなった時はさすがに手紙を書くことはできなかったんだね。シスターや神父さま達がずっと心配していたってのがまた良いわ。

アスタが魔法騎士団に受かるなんて思ってもいなかっただろうに、手紙を読んでいる内に神父様たちも励まされていたんだな。

両腕が動く様になったことやそれまでのいきさつも全て手紙に書くなんて、アスタってば本当にまめだ。まめすぎる。これはモテるぞ。

魔女王の魔法のこととか手紙に書いちゃって後から怒られそうなのが心配なくらいにまめだ。

 

アスタの手紙越しに振り返るラドロスとの戦い…やはり何回見てもかっこよかった。すっごいかっこいい。スピードが速いのも伝わる。とても…とてもかっこいい。

靴が片方無かったり服はボロボロでも体は丈夫で戦うことができるアスタ。片翼の黒い翼で半分悪魔になっててかっこいい。そして強い。

ラドロスの「なんでだよぉ~!」の気持ちがちょっとわかったw

観てない人は是非ラドロスとの戦い見てくれ!!

 

民衆の前で力を見せつけるシーンも、改めて見ても面白かった。後ろで笑っているメレオレオナ様もかっこいい。

リヒトも使っていた剣で

そういえばいつの間にか消えていたあの剣。宿魔の剣…だっけ? マジで覚えてない。

102話 まだ生きられる!!_Rブラッククローバー公式ツイッターより

あの剣が良いタイミングで出てきてくれたってことは、グリモワールに新しい魔法が刻まれたということなんだろうか。それともアスタの求めに応えてくれたんだろうか。

神父様との過去の思い出泣ける。こういうの弱いんだわ。

助けられるのかどうかってところで次回になるのが惜しい!!

鈴林
鈴林

ここで終わりかい!!

ってよく言ってしまうアニメw

 

過去のブラッククローバーの記事は↓ココ↓からどうぞ

ブラッククローバーを観るならコレ!

ブラッククローバーは「僕のヒーローアカデミア」とかみたく、見逃し配信はやってないしボルトみたいに再放送もやってない…。

でも!dTVで観られます!意外と…でもないですがアニメも多く観られておそ松さんもdTVで見放題になってます。

月額は550円(税込)で少女マンガのなかよしと同じ。

無料期間も31日間あるので、使ってみて向いてないなと思ったら31日以内に解約すればお金もかかりません。

入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。

仮に過ぎてしまっても、1日辺り17円くらいの金額なのでレンタルショップ行くより断然お得です!気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れます!

まずはまずは31日間の無料お試しから!

dTV申し込みはここから

 

※本作品の配信情報は2020年10月20日時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました