記事内に広告を含む場合があります。
PR

アオのハコ 9話「応援するよ」感想・ネタバレ 千夏先輩の手料理

スポンサーリンク
アオのハコ メインビジュ_R アオのハコ

鈴林です。

大会の後にテストが待っている、という現実…懐かしい~~!

まぁあたしは全然大会とかで活躍していた方じゃないんだけど、活躍してる人だと大変だったんだろうなー。

スポンサーリンク

アオのハコ 9話「応援するよ」

引きずる負け

こういうのは経験と気持ちでどうにかするしかないから、他からはどうすることもできないけどテストの話をしつつも

「やっぱり気にしてるよね」って周りに言われるくらい…って大喜はこれまでになく落ち込んでるってことだよなぁ。

「いつの間にか負けていた」って「あと少しのところだった」よりも、余計に心にくる負け方だと思うし気にするのもわかる。

そしてテストに向けての勉強を一切していないところも、なんか…主人公らしいなとも思えるよw

雛もテスト勉強してないのはちょっと意外。

そつなくこなしてそうなイメージだったわ。

千夏先輩の手料理

部活のみんなは打ち上げでファミレスに行く中、体調不良を感じ取ってそそくさと帰る大喜…偉い!!!

こういう「当然じゃない?」というようなことができない奴ってマジでいるから、大喜のこういう行動はすごいことだと思う。

匡もあれだけサッと帰られたら「様子がおかしいな」くらいは思うけど、それ以上はどうしようもないからね。

家に帰って部屋で横になるところまでは行けたけど、そこから先は何もできない…というくらいの発熱を家族が誰もいない家で1人耐えるのはなんとも言えないつらさがあるよね。

そして具合悪い時ってマイナス思考になりがちだから嫌だったことを思い出しちゃうし、大喜は負けた思い出を何度も反芻しちゃう。

独り言で「俺ってかっこ悪いな…」って言ったのに、それを拾ってくれる千夏よ!!!

恥ずかしいけど頼もしいという何とも言えない気持ち。

移したくない、という大喜の言葉を無視してうどんも作ってくれるし薬も持ってきてくれるし。

(どうでも良いけど、ああやって布団の上でご飯食べられる人すごい。私なら絶対お盆のバランス崩してこぼしちゃうわ。)

大喜のことを気にしてくれて、大喜の貼った目標も見ててくれてて…応援もしてくれる。

自分の掲げたものに押しつぶされそうにもなるけど、それでも…という気持ちを教えてくれるってありがたいことすぎる。

そしてベッドの上に倒れこむ2人、というドラマチックな展開。

画像引用元:https://aonohako-anime.com/episodes/ep09.html

アオのハコ 10話の感想

アオのハコ 8話の感想

 

実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう

アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。

新規会員登録をした人は600ポイントもらえるからこの600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!

そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。

辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない

解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。

U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。

アニメも多めだと思う!

※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!

初めてならコレ一択!

→U-NEXTの公式ページへ←

コメント

タイトルとURLをコピーしました