鈴林です。十二大戦ここまで観てきて初の「良い話」じゃないですか…!なんだか泣けはしなかったんだけれどもね。
虎も死んでしまって、ウサギ…も一応死んでいるし、牛とネズミだけか。ネズミの存在を忘れていたけど、あいつまだ死んでないはずだよなぁ。今回は少しも姿を見せなかった。OPとかで大きく描かれてるからあれで思い出すくらいだわ。
十二大戦 10話「虎は死んで皮を残す」
正しいことをする
#10「虎は死んで皮を残す」先行ムービーを追加公開💫
明日のTOKYO MX、BS11の放送を前に、
妬良の過去を少しだけお届けします。🐯
明日の放送もお見逃しなく🎵
【明日の放送情報】
12月7日(木) TOKYO MX/24:00~BS11/24:30~ pic.twitter.com/m3UXQW8kZv— テレビアニメ「十二大戦」公式 (@12taisen) 2017年12月6日
虎は、自分でも今の状態が悪い、良くないというのをわかってはいたんだね。わかってはいたけど直すことができなかった。お酒もやめることができないし、戦いにも出ないといけない。
そんなときに戦場で牛と出会ったということか…。見た目は普通の女の子だし、あの寒そうな戦地では居そうな私服でうろついていたからね。どこぞでレイプでもされてしまった女の子、に見えたかもしれない。
十二大戦公式ツイッターより
牛の戦士って誰でも皆殺しにするかと思ったら一般人はちゃんと助けるんだ。皆殺しの天才と言われても、それは戦場で戦士に向けて行われるだけで一般人にはその刃は向けられないんだね。
虎がよく考えないとわからないことを、牛はすぐに答えを出した。「正しいと思うことをする」ただそれだけ。正しいと思うのにやらないのは愚の骨頂、か…。
そうだよね。何事も思っているだけではどうにもならない。自分にとってそれが「正しいこと」であるならばやるべきだ。正しくなかったのなら、修正すればいいだけ。
牛と出会ったことで、虎が訓練もするようになったしお酒もやめるようになったのが本当に偉い。もう牛の戦士のファンみたいになってる。十二大戦に出たきっかけが「牛の戦士に会えるから」って…かつてない参加理由だと思うわ。
牛が覚えてないことで怒って?ムカムカしていたけど…それって、好きってことだよねw憧れが恋のようなものに変わったってことなのかな。
初めて命を助けられた
ウサギさん…!死んでもあんなに動くなんて…一体誰の意志で動いているの!?
というか、確かにウサギさんはネクロマンチスト、死体と友達になる能力があるけど、「死体となった自分」と友達になるってどういうこと?内臓とかぞわぞわ動いてたけど、あれは再生しようとしているの??
ウサギさんが牛と虎に切られる前に舌を噛んで自殺していたのでは、って言っていたけど…そうだったとしてああなる理由がわからん。死体はウサギさんの意志で動かしているかと思ったのに…あの死体は誰が動かしているんだ…。
牛をウサギの攻撃から庇って、お腹に大ダメージを負うなんて…虎は本望だろうな。もちろん決闘できた方が良かっただろうけど、心の恩人の命を救うことができたんだから嬉しいだろう。
最後に、「かわいい女の子が頼むようなキスのお願い」ではなく、戦士として「あんたがあたしを殺してくれ」というお願いも虎らしい。牛はちゃんと名乗りもあげさせてくれるし。戦士としての誇りを尊重してくれた。
でも…殺す時の動きが小さくてわかりづらかった…。ちょっと腕が動いただけじゃないですか…。あそこもっと作画とか演出頑張って欲しかった…。
十二大戦を観るならコレ!
十二大戦を見逃した人は最速配信のdTVが超オススメ(゚∀゚)
前からかもしれませんが、今期のアニメはdTVで観られることが多くっておそ松さんもdTVで見放題になってます。
月額は500円(税抜)で少女マンガのなかよしと同じw
無料期間も31日間あるので、使ってみて向いてないなと思ったら30日以内に解約すればお金もかかりません(゚∀゚)
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。
仮に過ぎてしまっても、1日辺り17円くらいの金額なのでレンタルショップ行くより断然お得です!気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れます!
ブラッククローバーも観られるし、おそ松さんも観られるしもちろん他のアニメもたくさん見られるのでオススメ!他には…洋画とかドラマも観られるし、幅広いジャンル観られるのがポイント!
コメント