鈴林です。
毎週思うけど、本当に最高のアニメ。
確か25話で終わりだった気がするんだけど、毎回こうも絶望させられると嬉しいというか感慨深い。
漫画と同じ展開になっていて、漫画を通った身としてはとても嬉しい。
ありがてぇ!!
今回のサブタイトルは翻訳かけたら
「なるようになる/ならない」とか出てきた。
あ……なんかわかる!
サマータイムレンダ 14話「to be/not to be」
友達だから殺さないでおいてやる
一度漫画は読んだんだけど、読み返したりしてないからもうすっかり忘れてしまった部分が多い。
だからまた初見みたいな気持ちで観られるのが嬉しい。二度おいしい的な。
ハイネと友達だったひづるは麻子たちに見せる顔とちょっと違う気がする。
ハイネが普通の人間じゃないことはわかっていたんだろうけど、何かわからないハイネを見て逃げるのではなく追いかけたって特異な行動すぎるw
きっと日都ヶ島でもひづるくらいしかしないわw
だからハイネもひづるに興味を持ってひづると友達になったんだろうな。
ひづるが持って行ってたお菓子や食べ物で満足していたということは、この頃はまだ影の母として目覚めていなかったということなんだろうか?
お腹を空かせてはいるものの、お菓子で代用できているということは完全に目覚めてない?
シデが何かしたから、ハイネは動物を食べていたのかもしれない。
竜之介とひづるの誕生日だったのに竜之介があんなことになるのつらすぎるじゃん…。
ひづるがあの状況に出くわした時、静かに涙を流しながらもハイネに問いかけるの…「優しい」と思った。
状況が飲みこめなかっただろうに、ハイネに一応聞いてるの優しくないか?
どう見てもハイネのせいなのに一応ハイネに聞いてるところが優しい。
ハイネの目が飛び出てしまったのは、影であるハイネと人としてのハイネとが分裂しそうになったから……とかなのかな。
ひづるに竜之介が入ってしまったのは、影だったんだね。
そりゃ潮の存在もすぐに受け入れるわ。
それでも悲しいことに変わりはないけどさ…。
若い頃も根津さんはかっこいい
マジで。変わりなくかっこいいな。
でもそんなかっこいい根津さんを助けるために、ひづる in 竜之介は根津さんをお姫様だっこして超絶ジャンプしたんだからまたすごいわ。
ひづるが二重人格のようになってしまったのも信じるよね。
根津さんの影は目の前で作られてたんだ。
そして竜之介の手によって根津さんの影は破壊されて、根津さんの影はもう作られなくなった…。
隻眼の根津さんもかっこいいから良いんだけど、あんなに突然に目を失うことになるのつらすぎる。
一致団結したと思ったら死
漫画だともうちょっとしっかり…というかもうちょっと「みんなが集まるまで」に時間が割かれていた気がするけど気のせいだろうか。
これからの展開を思うとサクサク行かないと大変だからカットしてしまうのは仕方ない気もする。
朱鷺子の疑似ループつらいだろうな……。
サクッと見せられてるけど「慎平を裏切って潮の死体を捧げようとしたこと」とか「澪にだけは知られたくなかった」ってこととか、みんなに知られてるってことじゃん。
窓が自分を庇ってくれたこととかも観てるだろうし、罪悪感とか半端無さそう。
慎平が演説して、みんなもやる気を出してくれて…。
(凸村が渋々…というかヤケクソで参加してくれる感じ好き)
よし! やるぞ! って雰囲気になってたのに、根津さんはあっさりと頭を刺されて死んじゃってもう絶望だし
慎平はいつの間にかループして戻ってるしで、絶望がすぐにやってくるんだよねこの作品。
「あきらめない」がつらすぎるんよ。
OPが慣れない…
1期のOPの雰囲気とかすごく合ってたと思うし好きだったんだけど、今のOPはなんか…
「他のアニメと同じ量産型」
って感じがしてあまり好きではない。
なーーーんか「どっかで見たような感じ」の映像が続いてつまんないというか
「かっこいいでしょコレ!? ほら!! バトルもあるの!!!!」
って感じで見る度に白けてしまう。
OPの雰囲気から志倉千代丸さんだろうなってわかったけど、本当に志倉千代丸さんだった。
ひぐらしっぽさが強いんだよな…なんでだろう。
同じループものではあるけれども、ひぐらしとサマータイムレンダって違う作品だし似たニオイを刺せてほしくなかった。
EDも前の方が好きなんだけど、なんか雰囲気に通ずるものを感じて2期のも良い感じには聞こえる。
でもOPはなぁ…「ありきたり」「かっこいいと思ってます」「どう!?」ってのが感じられる気がして、とても萎える。
確かにここから先はバトルが増える展開にはなるけれども、サマータイムレンダの良さってバトルに重きを置いてる気はしないんだけどなぁ…。
とにかくOPがなんか安っぽく感じて毎回「やだな」って思っちゃう。
好きな人はごめんね。
画像引用元:https://summertime-anime.com/story/ep14/
最新話だけ見たいならTverで無料で見られるよ。
これはディズニープラスだけ!で観られるんだぜ
ディズニー作品だけじゃなくて割と幅広く色々と配信してるDisney+ (ディズニープラス)。
自社でやり始めるところにこだわりを感じる。
ディズニーってミッキーとかミニーとかプーさんとかだけだろって思う人もいるかもしれないが、
(お金の力で)今はスターウォーズやマーベル作品、ピクサー、ナショナル ジオグラフィック、スターまでディズニープラスで見られる!
スターウォーズは映画とは別にスピンオフのアニメとかもたくさん観られるし、マーベルも(Hulu限定だと思われていた作品まで)スピンオフシリーズとか色々配信されてる。
韓流系も取り揃えててもうディズニー関係なくなってる感もあるw
よくある1か月無料とかは無いからそこだけ注意してね!!
コメント