鈴林です。
スパイファミリーの録画失敗がすごく話題になってたけど、あたしも失敗してた~~~!w
7分しか録画できてなくて笑ったw
配信で観られて本当に良かったよ…。
SPY×FAMILY スパイファミリー 14話「時限爆弾を解除せよ」
ははつよい
ヨルの強さが頼もしすぎる。
チート級に強いから並大抵の相手ならヨルだけで倒すことができるの便利だわ。
犬もヨルに対して挑もうと思わないところが「弱肉強食」って感じがする。
アーニャはホントに危ないところだったから、ヨルに泣きついてしまうのも理解できる…!
未来を変えるために
大きな白い犬の未来予測悲しすぎじゃん。
アーニャにとってのロイドはどういうものかなんとなくでも理解しているだろうに、それでもあの未来を見せるということは
「何とかして回避して欲しい」
という気持ちがあるからなんだろうか。
いくら黄昏であっても、爆弾が近くで爆発したら死んでしまう…ものなんだな。
ロイドを助けたいからって爆弾を解除しようと頑張るアーニャかわいいし尊い。
時計読めない気持ちわかる~~!
「これ本当に読めるようになるんだろうか」って思うよね。
公園で寝てるおじいさんに質問するの利口。でも30分、という概念よく理解してないのもかわいいw
爆弾の部屋にドアノブまわして入ろうとするの、とてもうっかり!
犬いなかったら死んでたよw
爆弾を解除することはできなかったけど、ケチャップで「この部屋開けないで!」を伝えることはできて良かった。
ダイイングメッセージだとアーニャは死んでることになっちゃうけど、伝わったからおっけー!!w
戦争はもうこりごり
今もウクライナとロシアは戦争をしているんだけれども、実際の戦争は…話でしか知らないからどんなものか想像もつかない。
あんな風に「戦争が起きれば良い!」という人たちは、実際の戦争が起きるまでに死んでしまいそうだからずっと知ることは無いんだろうな。
一度起きてしまえばなかなか終結しないし、人を殺すことで心も病むし家族や大事な人たちが肉片になっていくのを見て心が壊れたりもするんだろう。
シルヴィアの言っていたことは例えなどではなく、実際に体験したことがほとんどなんだろうなぁ…。
かなしい。
もう終わりにしよう
ボスにみつかりそうになっちゃうからって、犬がアーニャを庇ってくれるのめちゃくちゃかわいいな。
アーニャと犬の関係が友達以上な感じでとてもかわいい。
ダミアンよりも仲良いぞこれ!!w
大臣のニオイを使って犬をかく乱するために服を奪うのは合理的だけど、大臣からしたら確かに迷惑なことだよなw
でも服をあげたくらいで命が助かるんだからもっと感謝して欲しいとは思うけどね。
無礼とかじゃなく、お前はパンイチになったことで命が助かっているんだよ。
ロイドもあの犬殺したくないだろうけど、でも殺さないと仕方ないこともわかってるから…殺すんだよな。
というか2話使ってまだ解決してないこの丁寧さにびっくりだよ。
次回も楽しみ…録画成功してくれよな!w
画像引用元:https://spy-family.net/episodes/episode14.php
最新話だけ見たいならネットもテレ東で早く無料で見られるよ。
実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう
アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。
新規会員登録をした人は600ポイントもらえるから、この600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!
そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。
辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない。
解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。
U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。
アニメも多めだと思う!
※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!
コメント