鈴林です。今更ながら戦刻ナイトブラッドのOPをちゃんと観たけど…歌歌ってる人と画面に映ってるキャラって同じになるようにしてるんだね。
なんか口開いてんなーって思ったらそういうことか。作りこんでるぅ!!
戦刻ナイトブラッド公式ツイッターより
でも、あのOP見ると結月ちゃんってただの尻軽じゃん…。せめて困惑してる感じが出ないと、どのキャラともいい感じなっている八方美人じゃないですか…!乙女ゲームのキャラは難しいけど、控えめな感じで行こう!?
戦刻ナイトブラッド 5話「暴走フィーリング」
戦刻ナイトブラッド公式ツイッターより
お前おかしいぞ!!
利家さんという熱血キャラが「冷静になれ!」って言うときは、本当にヤバいやつ。そして「こんなのかすり傷だ」っていうのは大抵がかすり傷ではない…。
http://anime.senbura.jp/story/05/
秀吉どうしたんだよ~~熱くなりすぎってか夢中になりすぎじゃないですか。地面燃やすやつはすごかった。きれい~~。森には少しも優しくないし、あそこを燃やしたことで一体どんな効果があったかは謎だけどキレイ。
光秀の回想?だと秀吉は昔は信長に付き従っていたのに今はどうしたんだろうか。信長はなんだかんだと秀吉にトドメを刺さないし、かわいがって…る…?のかな?
結月ちゃん待ち
結月ちゃんこの世界に慣れ過ぎ!!戦に連れて来てしまって…って官兵衛とか心配してるのに、元気に朝ごはんを作ってみんなに振る舞う結月ちゃん。強い…この子強い!!
そして官兵衛と半兵衛との会話中、律儀に待っている雑兵のみんな。もっと文句言ってもいいんだよ…!?結月ちゃんも、待ってる人がいるんだから早くよそって渡してあげてよ…!!気になって仕方がなかった…w
雑兵つら
http://anime.senbura.jp/story/05/
この世界の雑兵には生まれたくない…。この世界の雑兵死に過ぎじゃん。あの人達にも家族とかいるだろうに…。戦に駆り出されてヤクマとかに殺されたりとかするし…。
というか雑兵は人間なの?それともケモミミ族なの??よくわからん。
秀吉の軍に、たまに映り込む大正時代の軍人さんみたいな奴らは何??重要キャラかと思ったらモブっぽいし訳がわからないよ!!雑兵の人死に過ぎ…。もっと彼らが報われて欲しいわ。
ヤクマがやってきて戦は大混乱。「戦いどころではなくなってしまったな…」って政宗が言ってたけど、そう思うならあんたも戦いなさいな!!
秀吉は大将なのに先陣きって戦ってた。そこは評価する…。けど、秀吉が突っ走ってなければここまで被害も出てなかっただろうし…プラマイ0?
官兵衛・半兵衛のスチル回収
戦刻ナイトブラッド公式ツイッターより
半兵衛にもやはりスチルがあるのか!崖から落ちる時にさりげなく…というかどさくさに紛れて「愛してるよ」って言うなんてなかなかやるじゃないか。でも愛してる…ようになったきっかけが思いつかないんだけどw
結月ちゃんの一番の魅力は今のところ「覚醒させる血」だけどそれ以外にも大きな特徴や接点が無いと「愛してる」とか言われても「血目的なの?」って思うよね。あたしは思う。半兵衛とかそこまで深く関わってないのになんで愛してるんだよ…。早いよ!!
http://anime.senbura.jp/story/05/
結月ちゃん、足出してるからケガするのよ!!ズボン履きなさいズボン!!!タイムスリップしたからってもっと服あったでしょ!てっきり半兵衛が血を舐めるかと思ったのに舐めないし。
そこは舐めとこうよ~~!せっかくのチャンスだったのに!!
ヤクマが襲って来て、半兵衛だけ逃げ出せて秀吉たちに知らせに来たってところなんだろうか。
タヌキ役に立ったやん!ラストの足音は伊達政宗とかかな。ヤクマだったらタヌキは逃げそう。グッバイタヌキ。
コメント