鈴林です!
珍しくコナンを観てから感想をあげるのが遅れてしまった…!しかし今回もドラクエ10をやりながらだったことは言うまでも無い!!w
今回のコナン映画は、14番目の標的(ターゲット)!!
これと…瞳の中の暗殺者ってなんとなく被るんだよね…w
あたしだけかしら。
これはコナン映画の2作目。2作目なせいなのか、トリックがどうこうというよりもアクションというか壮大な破壊シーンが見どころなところがある…!
劇場版名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)より
これも白鳥警部は塩沢兼人さんが演じている。
塩沢さんの芝居は、アニメ絵の白鳥警部をより生かす芝居だと思う。
銃が「からきしダメ」なのに銃を向けるシーンでは、声が裏返っていて「緊張してる」感じがすごく出てた。
アニメの表情ではそんなことないところが、より「無理をしている」感が出ていてすごい。
亡くなったのが悔やまれる…。
この映画で初めて目暮警部と白鳥警部の名前が決まったんだね!
すげぇ!!w
ジャージの目暮警部がすごい新鮮だったww
なかなか見られないぞwww
←の奥で走ってる白い人が目暮警部w
劇場版名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)より
犯人は、声優さんが中尾隆聖さんな時点でもう…わかったようなものだったけどトリックがどうとかより、これは誰が狙われて、誰がどの数字なのか、とかそーいうところが見どころなのかな!
名探偵コナン 14番目の標的 (ターゲット)
小五郎と妃英理と蘭の親子
この映画で初めて小五郎と妃英理さんが別居した理由が明らかになる。
っつーか小五郎のおじさんって拳銃の腕前良かったんだ…!!
のび太かよ!!!
のび太のような設定だよ!!
昔、村上丈(むらかみ じょう)という男を逮捕した時に蘭と一緒に着替えを届けに来た妃英理さんが犯人に人質に取られてしまう。
そこを小五郎のおじさんは銃を向けて…妃英理さんの足に当てて、犯人を逮捕。
拳銃の腕は良いはずなのに、一体どうしてなのか、能力を過信してしまったのか…なんて警視庁内でも言われたらしいけど…
これがラストで同じようなシチュエーションになってわかるのが良い!!
すごくスッキリ!!
人質に取られている人は、犯人と一緒に動いていけることで価値が出る。
人質が自分と一緒に歩けないなら足手まといになって意味がない。
なので、人質が動けないように足を撃ってケガをさせて犯人に連れていかれないようにするのが狙い。
連れていかれたら殺されてしまうかもしれないからね。
それと比べたら確実に治るように撃たれた足の傷なんてなんのそのですよ。
父を信じられない蘭
この事件は小五郎のおじさん関連で起きていると始めは考えられていた。
目暮警部に妃英理さん、そして阿笠博士と、小五郎のおじさん関連でどんどんと命を狙われていく。
数字に関連しているとはしても、それが誰なのかはわからない。
そんな時に蘭は白鳥警部から過去の話を聞いたもんだから自分の父が信じられなくなる。普
通に考えたら、自分の妻を撃つ、なんて憎しみ以外の感情は無いと思うよね。
まぁ仕方ない。
劇場版名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)より
そしてそれを小五郎自身が口で説明しても説得力が無い。
言い訳していると思われてしまうかもしれない。新一や他の人から言われてもそれは同じだと思う。
だから新一は、あえて考えさせるようなことを言って蘭自身に考えさせるようにしたのかも。
小五郎のおじさんと妃英理さんの仲の良さを知ってる人がいたら…憎しみから撃ったなんて考えないと思うけどねw
過去の話とか見ても、小五郎のおじさんと妃英理さんはラブラブすぎでしょwww
別居の理由も超すれ違いじゃん!!w
足を心配する小五郎と、料理を作って何とか尽くしたかった妃英理さんのすれ違いーー!!w
犯人の動機がイマイチ
この犯人…沢木公平さん(CV.中尾隆星さん)だけど…登場した時点で声優が中尾隆星さんなのでもう「犯人かも?」って思えるし、妃英理さんの好きなチョコレートの話とかを知っている時点でもう限られてくるよね…。
劇場版名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)より
妃英理さんのところにチョコが届けられた段階でもう犯人がわかった人も居そう。
この沢木公平さん…あまり大衆には理解されない感性をお持ちで…。
誰にでも理解される犯罪動機じゃない。かくいうあたしもそうw
沢木さんはバイク事故とストレスが原因でソムリエでありながら味覚障害になってしまった。
味覚障害になったことないけど…ガンになった人だったかなんだったかのマンガで味覚障害になった人の話があったけど…。
料理とか口に入れるもの全て、砂を食べているようになるらしい。
それは想像するだけでとても辛いこと…。砂食べてもおいしくないよ….
人間の3大欲求なのに…!!
ソムリエだから仕事にも影響があるだろうし…。
だからこそ店をやめて実家に帰る決断をしたわけなんだけど。
この沢木公平さんは、味覚障害になったきっかけのバイク事故の時の小山内奈々・ストレスの原因、旭勝義・ソムリエをバカにした辻弘樹の3人を殺すことがこの事件の目的だった。
辻弘樹までは結構考えてたのに…旭勝義さんとか小山内さんになるともうやっつけ感を感じるよね。
劇場版名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)より
バレてからの豹変もほぼ違う人で悲しい。
しかし殺す理由にしてはちょっと一押し足りない感じもする。しかし理解されない動機なところがより狂気を感じるのかしら。
小学生がなんでカメラマン知ってんだよ!!
飛行機の博物館だか行った時に元太が
「宍戸永明じゃねぇか!!」
劇場版名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)より
って言うけど…うな重大好きな元太がなんで宍戸永明知ってるの!?w
どーいう事なの!?w
気になるわww 小学生なのになんでカメラマンの名前を知ってるんだよwww
映画観てたけど、この人自身は特に…犯人でも無いし…。
口は悪いけど良い人だし…仕事も芸能カメラマンってわけでも…。特に何か撮るものを決めている感じでも無いし…。
何故なんだ!!w
蘭も空手ができない時があります
この映画ではまさかの、戦略兵器:蘭が戦えない事態に。
アクアなんとかの施設が爆破されて中に水が流れ込んだ時に蘭は車に足がひっかかって上に上がれなかった。
そんな時にコナンが空気を入れて助けてくれたりするけど…。
この時に初めてキスしたりするんだよね。未来少年コナンでもあった、空気をくれるキス。
劇場版名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)より
この時に溺れたせいで…
蘭は、戦えない。沢木公平さんに人質に取られても、いつもの空手が全然できない。
なんて…なんて役立たず!!w
いつもの空手の蘭はどうしたのってくらいにダランとしてしまう。人間なんだね…やっぱり…w
この時点ではまだ銃は避けられないみたい。
将来避けられるようになるんだよ…蘭…w
名探偵コナンはHuluで!
名探偵コナンの劇場版は、毎年期間限定だけど全作品解放されるのでHuluが一番オススメです!
劇場版が解放されない時は、いつも放送されてるコナンも見られます。
今確認した限りだと、全部で813話ある…w(確認当時)
これ全部追加料金とか無しに見られるので超オススメですw
コメント