記事内に広告を含む場合があります。
PR

夜桜さんちの大作戦 11話「夜桜の怪談/スパイ免許証」感想・ネタバレ このつまらなさに慣れてきた感ある

スポンサーリンク
Operation Yozakura-sanchi 夜桜さんちの大作戦

鈴林です。

サブタイトルをこんな風に2つに分けてるのよくわからなくなってきたな…。

この2つを良い感じに組み合わせるサブタイトルにするんじゃダメだったんだろうか…。

いやなんでもいいけどさ。

スポンサーリンク

夜桜さんちの大作戦 11話「夜桜の怪談/スパイ免許証」

このつまらなさに慣れてきた感ある

頑張って毎回観てきたせいなのかわからないけど、なんかもう…普通に思えてきた。

太陽の大きなリアクションには嫌悪感を抱くようになってきてしまったけど、もうそれもこのアニメの良さだと思え…なくも無い気がしてくる。

何が起こっても観ているこちら側としては緊張感とか無いし、「かわいそう」とか「楽しそう」とか心が動かされることもほぼほぼ無い珍しいアニメとして捉えることができる。

ニコニコ動画復活したらコメント付きで見たら違う楽しさがあるアニメ第1位かもしれない。

ホモキャラ来た!!

星降月夜、とかいうホモキャラ来た!!

CVが福山潤というところにも「ああ~~~こういうボイスを何度もやったことがありそうな声優~~~」って感じがしてとても良い。

悲しいのがこういうホモキャラが来ても特にこの作品の良さが上がるってわけでは無いところかな。

腐女子も別に月夜というキャラがいたからって「夜桜さんにハマった」とかも無さそうだし。

なんかもう…なんなんだろうね!!w

画像引用元:https://mission-yozakura-family.com/story/11.html

夜桜さんちの大作戦 12話の感想

夜桜さんちの大作戦 10話の感想

このアニメはAmazonプライムで観られる

このアニメは、Amazonプライムで観られる。

Amazonプライムはアニメとかドラマもたくさん観られるしバラエティもあるし、オリジナルの番組もあるから永遠に暇をつぶせる。

年額で入っちゃうのオヌヌメ。

Amazonでいくつか注文するなら、とっととAmazonプライム入った方が得だから超絶おすすめ。

お急ぎ便も無料になるし、Amazonミュージックも利用できるようになるし夢が広がり続ける。

Amazonプライムには1か月間の無料お試し期間もあるので、入ってみてイマイチだったら解約すればOK!

Amazonの他サービスでも得するのが良い

Amazonプライム申し込みはここから

コメント

タイトルとURLをコピーしました