鈴林です。明智警部の事件簿という名の1時間スペシャル。小林竜太郎役、上手くないなと思ったら俳優の千葉雄大さんだったのか…。どおりで下手だと思いましたわ…w
http://www.ytv.co.jp/kindaichi_r/files/file_sp01_1.html
実写の芝居とアニメの芝居はやり方が違うからね。無声音とか細かい部分で声優さんとの違いを感じる。あまり芝居が上手くないのに長いセリフがあるから聞いていて辛いところが多かったw
金田一少年の事件簿Rスペシャル 明智警部の事件簿
作画頑張ってw
時間が無かったかもしれないけど、作画がひどすぎるwちょっとカメラが遠くなったらキャラの顔ボロボロじゃないかw一番面白かったのは、貴島議員の息子、貴島洋平が燃えてしまった本屋の前に戻って来た時。
民衆の冷たい目…を表現しているシーンだったと思うけど、バットマンのマークみたいなのを着た変なおばさんに笑ったwというか「あの人が犯人なんでしょ?」とか言ってる間に通報しなよwなんで見守ってるんだよw
他にも要所要所で変だったし…。貴島洋平の仲間が放火犯だってことで、仲間のアジト?に乗り込んだとき、スマホのような形をした電卓で遊んでる奴がいるし。作画がヤバいw
議員の圧力に屈しない
http://www.ytv.co.jp/kindaichi_r/files/file_sp01_1.html
明智警視が警部だったころの話を小林竜太郎から聞かされる金田一と美雪…という話。美雪が随所で小林刑事をバカにしてるような言い方してて笑ったwそんな芝居じゃないかもしれないけど、バカにしているようにも聞こえるw
貴島議員に圧力をかけられても屈しないのは良いね。少年課の刑事に脅されたりもしたけど、明智警部は全く屈してないしやり返したりもしないから、そこはかっこよかった。
http://www.ytv.co.jp/kindaichi_r/files/file_sp01_1.html
でも…今回のは事件としてはだいぶ稚拙かな…。トリックとかも無いし、本当にただ明智警部の武勇伝を聞いてる感じ。
貴島洋平が「給料は1円でもいい」って言ってるのを聞いて、労基対策のために1円をもらおうとしている…!と思ってじわじわ面白かった。
1時間あったけど、中身がないような…そんな話だったなw時間つぶしには良い回かもしれない。
まとめてHuluで観よう!
このアニメは全部まとめてHuluで見られます!
Huluは無料期間が2週間。
海外ドラマに強い、ってのは結構有名だけどアニメも最近は充実してるのでアニオタでもオススメです!日テレ系に強いので、るーみっく作品やコナンだったりサンデー系が好きな人にも強い!
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから14日以内なら解約しても料金はかからない!13日目までにはどうするか決定するのがオススメです。
仮に過ぎてしまっても、1日辺り32円くらいの金額なのでレンタルショップ行くより断然お得です!気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れます!
※これを書いた時点での情報なので、見た時点では既に配信されていない可能性もあります。
本当に見られるのか、登録前に要チェックです。
コメント