鈴林です。
うおおお~~~さすが完全新作! こんな風に終わるとは全く想像していなかった。
すごく面白かった。またサウンドノベルやりたくなるような話だった。この絵でまたゲームで出ても良いんだけど、やっぱり原作絵が好きなんだよね。
しかし面白かった…。考察とか色々見に行きたい。
ひぐらしのなく頃に業 8話「綿騙し編 其の四」
ちがいないちがいないちがいないちがいない…
https://higurashianime.com/story/002_008.html
圭一が乗っているはしごを揺らすってのは前と同じだけど状況が以前とは違うな。
梨花ちゃんが学校でいなくなるというのも新しい展開だ。
前回梨花ちゃんが豹変した後で、魅音と梨花ちゃんが何か会話して…その時に梨花ちゃんは殺されたのかな。
梨花ちゃんは公由村長がいなくなった理由を知っているはずだ。だからこそ魅音…いや詩音に話かけたはず。
「次は私でしょう?」とかそんなことを言って話しかけたんじゃないだろうか。
しかし便槽に死体があった…ということは、梨花ちゃんはあまり抵抗しなかったのか??
前回の話ぶりからすると梨花ちゃんはもう「この世界」に諦めを持っていたから、これ以上この世界で生きていても仕方ないと思った…はずだ。
だから大人しく殺されたのだろうか。
この学校での「魅音」は「詩音」だったはずだ。
「殺そうとしている」ってのは、悟史くんのことだよね? 悟史くんを殺そうとしている村の上層部たち…と思っているから、公由をさらい梨花ちゃんを殺した。
圭一のはしごを揺らしたのは、人を殺した興奮が冷めていなかった…から??
魅音だったのか詩音だったのか
https://higurashianime.com/story/002_008.html
圭一を本家に呼び出して、そして圭一を園崎家の地下室に匿ったのは…あれは魅音だったのか?
あのゲーム大会での人形、あのことをとても嬉しそうに思い出していたし…あれは魅音だとは思う。
しかし詩音は既に殺されているし…。その辺が謎だ。
詩音が悟史くんの行方を探るために、お魎を殺しそして公由村長をさらって拷問し殺した。
そして魅音に化けて学校に行き、梨花ちゃんのことも殺したのはきっと詩音だとは…思う。
でも圭一を家に呼び出して助けたのは魅音なんじゃないだろうか。
圭一が魅音のことを女の子扱いしたことを、詩音があそこまで感謝する理由もよくわからない。
「御三家として」って強く言っていたし、詩音ならあんなことは言わない…はずだ。詩音は御三家制度なんて大事に思ってないはずだし。
魅音は詩音が人を殺したことを知り、そして詩音を殺した。そしてこんなことになった原因でもある村の因習をどうにかしようとした…?
魅音が「感づいたかな?」と言った来客は沙都子だろうな。
学校で「魅音」が言っていた「作業着を着た人と話していた」とかから気づいたのかもしれない。
この「作業着を着た人」ってのはきっと山狗だろう。一応梨花ちゃんを警護する役割を持っているはずだし、それ…かな?
https://higurashianime.com/story/002_008.html
沙都子が魅音の家に来たのは、梨花を連れ去った・殺したと気づいたからかしら。
殺し合いになったのは、魅音が詩音の代わりとして? 詩音の罪をかぶって戦った…から???
謎が残る。しかしこれでこそ「ひぐらしのなく頃に」だわ。
それでもこの後村は…滅びるのだろうな。
アニメを観るならコレ!
アニメを見逃したりしたとき、アニメを見たい時はdアニメストアで観るのがオススメです!
dアニメストアは、何といっても月額が440円(税込)ってところが強い。最強。 新しく始まったばかりのアニメも見放題だし、昔のアニメも観られるからパロディ作品にだって対応可能!!
!!注意!!2023年3月1日(水)からは月額550円(税込)になる!
料金の変更は大きいから入ろうかと思ってる人は気を付けてね。
アニメが好きなんだったら加入していて全く損は無いはず。無料期間は31日間!!
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。
※このアニメが観られるってのは、記事を書いた時の情報だから時間が経ったら変わってるかも。登録前に観たい作品がまだ配信されてるか一応確認してね。
コメント