鈴林です。
ED変わらなくてよかった。
捕まった人のことはよく知らないけども、このEDは好きです。
次回はあの鬱回か~~~…。
僕のヒーローアカデミア 123話「僕らの中の人」
個性の中での戦い
死柄木の顔の中からオール・フォー・ワンの顔が見えるってすごい演出だよ。
どういう風に生きたらこんなことが思いつくようになるのかわからん。
爆轟くんではなくデク君を攻撃するつもりだったから「今のが最も無駄な血だった」って言ったんだろうけど、
デク君の前であれを言ったのもわざと…なんだろうなぁ。
人を煽ることについて秀ですぎなんよ。
怒りに身を任せてはいけない、と言われつつもその場になって冷静になれる人なんて…いないんじゃないだろうか。
オール・フォー・ワンの手のひらに穴が開いているのは、個性を吸収するための穴なの?
人造人間19号と20号みたいだと思ってしまった。
個性因子には人の記憶なんかが入ってるから、ああやって人の形をして話すこともできる…という解釈とても良い。
オール・フォー・ワンの「僕にもまだ罪悪感というものがあったのか」ということにがっかりした、という概念ちょっと笑ってしまった。
そんな風に考えることができたら、もっと生きるの楽になるだろうな…とか考えちゃう。
「僕らの中の人」だとすぐに
声優ってこと?
と考えちゃうけど、そういう話ではないんだよね。
志村菜奈のことも等しく恨むくらいには、死柄木は全てを憎んでいるということなんだよね…。
家が壊れる前だったら、もっと変わっていただろうけど。
ワン・フォー・オール所有者たちの光を見るとどうしても「TOHO!!」って思ってしまうんだよなぁ…。
CMに使われてる光にすごい似てる。
オール・フォー・ワンの「地面に這いつくばって目玉をぎょろぎょろさせるしかない」とかいう言い方、なんだかすごい好きなんだよね。
小説に出てきそうな表現。
言っていることはめちゃくちゃひどいんだけどさ。
これまでのデク君の行動全てがワン・フォー・オール所有者たちに観られていたのかと思うと、恥ずかしくなっちゃわない…? とか余計なことを考えていた。
私をどうしたい?
トガちゃん言葉が足らなさすぎない!? と思ってしまった。
お茶子ちゃんはトゥワイスが殺されたことも知らないし、トガちゃん達がそれに対してどう考えているのかも知らない。
なのに「私をどうしたい?」は急すぎるんよ。
お茶子ちゃんからしたら、みんなを守りたい思いが勝るからそりゃ…あの返答になるよね。
トガちゃんにとっての「大事」「必要」と、お茶子ちゃんのそれらは全く違う。
「そんなこと」と言われてショックも受けてるしイラついてるけども、あの状況だと仕方ないと言わざるを得ない。
出会い方が違ったら友達になれていた可能性もある…とは思うんだけどね…。
画像引用元:https://heroaca.com/episodes/6th/ep123/
ヒロアカを見逃してしまったら…!
僕のヒーローアカデミアを見逃してしまったら…最新話だったら公式見逃し配信です!
1週間くらいは見逃し配信されてるので、利用しない手は無い。
途中、ちょっとCMも入るけど…放送時よりもCMは少ないのでまぁまぁなんとか我慢できるレベル。
でもHuluの方が良いと思ってる。
過去分も含めて全話配信中だから一気に見られるし、配信だからCMも無いから課金する価値あると感じてる。
土曜日にヒロアカは放送されてるけど、放送後にはすぐ観られる感じになってるからちょっとの時間差だったら録画とかせずに配信観た方がよくね? って思うレベルw
気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れると思う。
コメント