記事内に広告を含む場合があります。
PR

僕のヒーローアカデミア 23話「轟焦凍:オリジン」 感想・ネタバレ なりたいものになっていい。それも君の能力だ!

スポンサーリンク
僕のヒーローアカデミア2期 僕のヒーローアカデミア

鈴林です。すごかった…アニメで観るとより戦いがきれいというか迫力があった。すげえええええ!!轟くんすごい!さすがだ。

そしてエンデヴァーが急に喜びだしてプレゼントマイクに「親バカなのね」って言われたあたりが「すまっしゅ!」を思い起こさせてちょっと面白かったw爆風で飛びそうになってる峰田くんとそれを持ってる障子くんが地味に好きw

23話 親バカエンデヴァーさん

http://heroaca.com/episodes.html

今回は本当に良い話だったな…この話が僕のヒーローアカデミアアニメ2期のクライマックスだとも思える。この2期ってどこまでやるんだろう?ずっと夕方やってくれててもいいんだけど…w

スポンサーリンク

僕のヒーローアカデミア 23話「轟焦凍:オリジン」

緑谷出久 VS 轟焦凍

23話 犠牲になっていく指

http://heroaca.com/episodes.html

この2人の戦いは…戦うまでもなく轟くんの勝ちだったのかもしれない。それくらいに二人の実力には差がありすぎる。出久くんの力は未だ制御が完璧じゃなくて、スマッシュを撃つ度に指や腕がどんどん犠牲になっていく。

23話 それでも勝つ

http://heroaca.com/episodes.html

セメントスさんも心配していたけど、普通に考えて戦っているだけで疲弊していくのはどう考えてもおかしい。リカバリーガールありきでの戦闘方法はヒーロー以前に良くないもの…。

でもそれだけ出久くんが勝ちたいということでもあるわけだしなぁ(´・ω・`)例えリカバリーガールの力を借りることができなかったとしても、出久くんは轟くんとの闘いに力を使ったと思う。相澤先生の言う通り制御できないなりの精一杯を出していた。

23話 氷との攻防

http://heroaca.com/episodes.html

だからこその指パッチンのスマッシュ。氷を防ぐことができなければそれで負けてしまうし…。

轟くんの過去

悲しい~~~!本当に轟くんの過去悲しい(´・ω・`)エンデヴァーさん5つの子供の腹を殴るなよ…ヴィランとの闘いがどうこうよりも現実が嫌だよ…。

子供が5つなのもあって、轟くんのお母さんは修行?を見ていたんだろうけど、そんなお母さんすら殴るなんてエンデヴァーさんはヒーローとかより人としてどうなん…!母親を殴るヒーローってどうなん…!!

23話 しょうと 5歳

http://heroaca.com/episodes.html

小さい頃の轟くん本当にかわいい。泣いてお母さんにすがる轟くんかわいい。

でも轟くんのお母さんには、エンデヴァーの家で生活していることそれだけで辛かったんだろう。好きでもない男と結婚させられ子供も作らされた。それも複数人。やっと生まれたエンデヴァーと自分の能力をそれぞれ持っている焦凍はかわいく思えてたけど…。

エンデヴァーが嫌すぎて、エンデヴァーに似ている部分・性格全てが受け入れられなくなっていたんだろう…(´・ω・`)それくらいに追い詰められていたんだろうなぁ。だから子供に煮え湯なんてかけてしまった。

23話 ヒーローに憧れる

http://heroaca.com/episodes.html

病院に送ったって言ってたけど、たぶん精神病ってことにして放り込んだんだろう。普通なら逮捕されてもしかるべきことだけど「エンデヴァーの妻が子供に煮え湯を」ってニュースになっても困るしね。

お湯をかけられてもお母さんを嫌いにはならない。でもそこまで追い詰めた父親、エンデヴァーのことはずっと恨んできたんだろうなぁ…。

全力を出して

個性も身体能力の一つ。無条件で次々に使える魔法でも何でもない…。爆豪くんは本当に頭が良い。自分の能力の限界とか、それをカバーすることまで考えていたのか…!本当にチートというべき頭脳。

23話 炎を使う

http://heroaca.com/episodes.html

轟くんは、父親が嫌いだから、その能力も嫌いだから半分の力で勝とうとしていた。そうすることで、父親からの能力を否定することで父親に反抗していた。

親から受け継いだ能力、もらった能力だからといって轟くんにあるのは「轟くんの能力」、エンデヴァーの能力ではない。出久くんは、戦っているのは自分なのに舞台上にいないエンデヴァーの話をされるのがおかしいと思っていたんだろうな。

23話 ピンチでも笑う

http://heroaca.com/episodes.html

目の前の相手に集中もしない、それは相手にとって失礼なこと。持っている全力も出さずにヒーローになろうとする。確かにできるならそれも良いかもしれない。でも全力を出さずに勝とうとするなんて、それも失礼なこと。

23話 全力

http://heroaca.com/episodes.html

轟くんのお母さんも、追い詰められる前に「血のことなんかより自分のなりたいものになっていい」ってことを言ってくれていた。轟くんは自分では、血のことを、父親のことを受け入れていなかったから、お母さんのその言葉を忘れてしまったんだろう。

23話 身を投げ出して

http://heroaca.com/episodes.html

でも出久くんのおかげで思い出すことができた。それゆえの全力。

出久くんは全力を出されたらどうなるのか、ってのも考えてたとは思うけど、それよりも轟くんを救いたかった、というか開放させてあげたかったの…だろうか。

細々としたこと

セメントスとミッドナイトが能力を使ったようだったけど、あれって使わなかったらどうなったんだろう??ミッドナイトはなんか服?かなにかを破ったようだったけど…!!

あと爆豪くんは瀬呂くんのことを「醤油顔」って呼んでるんだwww名前覚える気がないなぁwwwお茶子ちゃんは覚えてもらえたけどね!!

エンデヴァーが急に大声出して舞台上に寄っていくの…。あれ地味に面白いと思うんだがwww今お前の話してねーから!!って感じwww轟くんが炎の能力使ってくれたの嬉しかったんだね…w

炎の能力使った後に、轟くんの左半分の服が燃えてるのがエロい。かっこいい!!

 

404 NOT FOUND | アニメの世界に行きたい りんりんの感想
アニメの感想を書くブログです!元のサイトがパンパンになってきたのでこちらに移行しましたw

↓良かったら押してくださいっ

[ad#co-1] [ad#co-2]

コメント

タイトルとURLをコピーしました