記事内に広告を含む場合があります。
PR

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 32話「父との決別」感想・ネタバレ 人の心に打ちのめされる

スポンサーリンク
ダイの大冒険 バランとの戦い ビジュアル_R ドラゴンクエスト ダイの大冒険

鈴林です。

今回もものすごく面白かった…!

相変わらず戦闘描写がとてつもないな。作画も何もかも大変そう。

ゴメちゃんが初めて日本語を喋ったけど、とってもアニメ声でかわいかった。

スポンサーリンク

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 32話「父との決別」

あの死に様を見て何もしないのは

ヒュンケルは今ラーハルトが装備していた魔装を装備しているけど、槍を左腕のところから出してないから剣はそのまま持っているのか。

あれで「アムド」って言ったら、剣の魔装を装備できるのかな。

あの剣でも竜の騎士に耐えられないなんて、竜の騎士の力は計り知れないな。人間や魔族が作った装備なんて元々使う予定にない存在なのかしら。

ポップが命を懸けたのに何もしないのは男じゃない…というか、仲間ではないよね。

しかし血まみれのクロコダインはあの状態でもヒュンケルをあんな上に投げられるのかよ。

クロコダインすごいよ。

俺たちの勝ちだ

Episode 32: Our victory

https://www.toei-anim.co.jp/tv/dq-dai/episode/summary/32/

ダイが「俺の勝ちだ」じゃなくて「俺たちの勝ちだ」と言ったのが衝撃だった。

みんなが繋いでくれた戦いだということを認識していて、自分だけではバランに勝てなかったと心の底から思ってるんだろうな。

ポップと一緒に修行したライデインストラッシュを最後に使う、というのも熱い展開だ。

バランももうMPが無くてライデインしか使えない、というところまで追いつめたのもすごいし、それを察することができるダイもまた成長が半端ない。

ポップとのこれまでのことを思い返すところもグっと来たわ…!!

良いアニメすぎない!?

俺は死んでもダイを見捨てない!

レオナのザオラルがどうこう、じゃなくてこの世界だとザオラルそのものの成功率が低いんだろうなぁ。ゲームとは違うよね。

Episode 32: Don't go over there!

https://www.toei-anim.co.jp/tv/dq-dai/episode/summary/32/

ゴメちゃんがポップを呼びに行ってくれるところ、漫画でも読んだのを覚えてる。

ポップ…自分が死んだのに軽い感じなのがポップらしいと思える。

「仕方ないよなぁ」って思ってるのが良い奴だわ。

ゴメちゃんがやってきても「仕方ないじゃねぇか」って感じで対応してるところが憎めない。

歩き続けるのを止められないのは、それが死者が進むべき道だからだろうな。

ゴメちゃんが「弱虫!」って言ったのはポップに発破をかけるためだろうけど、それでも効果はばつぐんだった。

ポップにとって仲間を見捨てて逃げた「弱虫だった自分」には戻りたくないもんね。

「ダイは1人で戦ってるのに、ポップはダイを見捨てるの!?」という言葉もゴメちゃんは本心では思ってないだろうし、言うのつらかっただろうな。

ポップは心から怒ってたと思うけど。

ポップにとってダイは大きすぎる存在なんだな。何がそこまで大きい存在にしたのか、わからないくらいに大事で大きい存在になってる。

死んでもダイを見捨てない! とポップが言った後にメラ? かメラミが飛んでいくのが奇跡。

だって…ポップはMP無くなった上でメガンテしたからMPが回復することは無いはずなのに。

死んでるから生命力も無いのに…。

魔法に愛され過ぎだろう。もう人間を超越してないか…?

バランもそりゃ驚くよ。死んでもなお、友達を守るために魔法を放つってアンデッド系でもしないぞ。

人の心に打ちのめされる

ライデインとアバンストラッシュの合体技かっこいい。

そして親子の技の同時撃ちもかっこよかった。

ヒュンケルから借りた魔剣よりも真魔剛竜剣が先に砕けてしまうとは。

剣だけの耐久性じゃなくて、そこにかける思いや何かがプラスされたとしか思えない。

ポップが魔法を使ったのをみんな観ていたから、てっきりポップが生き返ったと思ったのに…レオナだけが悲しそうに涙を流しているから余計にショックだったろうな。

ダイもポップが生き返ったと思ったから、またポップを失った悲しみと向き合っていて見ていて悲しかった。

Episode 32: Go your way

https://www.toei-anim.co.jp/tv/dq-dai/episode/summary/32/

バランはあのまま去っても良かったのに、ボロボロのままポップの死を確かめに来たのは奇跡だったのかどうか確認したかったから…だよなぁ。

確認してもポップは死んでいる。

でもさっきは自分に向かって魔法を飛ばした。

ちょっと前は「犬死だ」って言って死体捨ててたのに、その「犬死」の「下等な人間」にしてやられたんだもんね…。

バランの血は緑色だったのに、ポップにあげた血は赤っぽい色だった。

あれは竜の血なんだろうか…?

人のことを一番馬鹿にしていたのに、その人に打ちのめされるとは本当に心の底から思ってなかっただろうな。

ポップのような心を持っている人間がもっと存在していたらソアラも生きていただろうに、とか…バランが思ってたら良いな。でもちょっと悲しいな。

ヒュンケルのラストの解説、なんか聞いてて笑っちゃったわw

でもヒュンケルの言う通り、バランは息子に倒されるのを望んでるんだろう。

「大人は生き方を急に変えられん」とは言うけど、大人も変えられるんだぜ。

だが…(小指復活!!)

バーンの小指復活演出、パチンコやスロットでありそうな演出で笑っちゃったわw

ハドラーさん…中間管理職って大変だなーー。

ダイが竜の騎士っぽいってずっと知ってたのに隠してたことで、こんなに大ごとになるなんてね。

ってかバーンって、クロコダインのこともヒュンケルのことも評価してたんだ。

「有能な軍団長」って言ってて、なんだかちょっと嬉しくなったわ。

部下のことちゃんと評価してたんですね…。

ハドラーには最強の肉体をやっている、とは言うものの「殺すのはいつでもできる」というバーンたちは強者感半端ないな。

最強の肉体、でさえもバーンたちはすぐに殺すことができるって…じゃあお前ら何なんだよ!!w

ヒュンケルとメルル

ヒュンケルとメルルが一緒にいても、全くCPっぽさが生まれないのは…メルルがポップを好きだとわかっているからだろうか…w

もしマァムがこの場にいたら、マァムがヒュンケルの傍に寄り添ったと思うんだけど…

そうなると「マァムはヒュンケル好きだしなぁ…」とか思うんだよね。

でもメルルだと全く思わない。

ヒュンケルもメルルに対して好意持ってないだろうなってのも感じる。

こんなにCP要素無い男女ってのも、ダイの大冒険で珍しい気がする。

ポップの次に無事じゃない男クロコダイン

Episode 32 Everyone!  Was good…

https://www.toei-anim.co.jp/tv/dq-dai/episode/summary/32/

バラン倒した…と思われた後で、ダイ・ヒュンケル・クロコダイン・メルルで集合するけど…

あの場で一番無事じゃないのってクロコダインじゃないの!?

ポップは死んじゃったから無事じゃないにしても、クロコダインの流している血の量すごいんだけど!!!

ダイよりも大けがしてない!?w みんな気づいてる!?

クロコダインの怪我すごいよ!? ヒュンケルが頼んだお願い、クロコダインにとって結構つらかったと思うけどなぁ…w

次回予告のポップ

ハドラーが本気出したってのはわかるけども…ポップに良いこと起きなさすぎじゃない!?w

今回やっと生き返ったのに、次回予告はザボエラに騙されてるしハドラーにガンガン蹴られてるじゃん!!!

いくら何でももっと良いこと起こってよ!!w

原作通りだけどポップかわいそすぎない!?w

アニメを観るならコレ!

アニメを見逃したりしたとき、アニメを見たい時はdアニメストアで観るのがオススメです!

dアニメストアは、何といっても月額が550円(税込)ってところが強い。最強。 新しく始まったばかりのアニメも見放題だし、昔のアニメも観られるからパロディ作品にだって対応可能!!

料金の変更は大きいから入ろうかと思ってる人は気を付けてね。

アニメが好きなんだったら加入していて全く損は無いはず。無料期間は31日間!!

入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。

※このアニメが観られるってのは、記事を書いた時の情報だから時間が経ったら変わってるかも。登録前に観たい作品がまだ配信されてるか一応確認してね。

日割りだと1日たった13円くらい!

dアニメストア申し込みはここから

コメント

タイトルとURLをコピーしました