記事内に広告を含む場合があります。
PR

ダンダダン 3話「ババアとババアが激突じゃんか」感想・ネタバレ パワーアップするしかねぇ

スポンサーリンク
ダンダダン メインビジュ ダンダダン

鈴林です。

原作読んだのはだいぶ前だけど、このアニメめちゃくちゃ原作に忠実じゃない!?

かつOPもEDもおしゃれだったりかっこよかったりして…最高じゃないか!!

2期もやるよね!? 早いか!?

スポンサーリンク

ダンダダン 3話「ババアとババアが激突じゃんか」

ドドリア三太には見えている

霊能力があると好物はカレー、ということまでわかるものなの?w

それとも守護霊的なものに聞いているんだろうか…。

モモのおばあちゃんである星子がエセ霊媒師だと思わせて話の後半で星子の能力は本物だった! とわかる展開…良いよね。

ありがちと言えばありがちだけどカタルシスを感じる定番だよなー。

モモにエセ霊媒師って言われたことと「幽霊なんていない」と言われたことを気にしているの、人間味感じる。

すごい霊能力者である星子であっても、孫に否定されたことは傷ついたんだな。

パワーアップするしかねぇ

ターボババアと星子の戦闘観ていて面白かった!!

バットの先がデカい鉛筆みたいになったりするのとか、結界の説明とか漫画とは違う「アニメ」という実感がわいた。

これまでターボババアに呪われた人がいたとしても、オカルンみたいにあのトンネルから遠く離れた人はいなかっただろうし星子みたいに面と向かって戦ったこともあまりなさそう。

あと星子の笑い方、普通の笑い方じゃないところにこだわりを感じたわ。

モモがオカルンのために土下座してるのを見て「そんなに大事な彼氏なのか」と思うのもわかる気がする。

本殿の中なら呪いが発動しない、というのは星子がモモとオカルンのが友達以上だと思ったからやってくれたんだろうな。

鳥居の中に入ってもオカルンが消滅してないのも、きっと色々結界とか調節してくれたんだろう。

モモの超能力はすぐに信じるけど宇宙人を信じないのは「みんな通る道」みたいで面白いw

オカルンはあの筋トレメニューやったんだろうか…。

というか次の日の朝? になるまでトイレに行きたくならないのすごい。私には無理だ…w

パワーアップする時間があるかと思いきや、全くそんな時間はなくすぐにターボババアと戦いになってしまうところに勢いがあって面白いよね。

モモたちが出発する前に星子がモモを抱きしめるところに、この戦いで本当に死ぬかもしれない、という真剣さを感じる。

画像引用元:https://anime-dandadan.com/story/ep03/

ダンダダン 4話の感想

ダンダダン 2話の感想

 

実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう

アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。

新規会員登録をした人は600ポイントもらえるからこの600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!

そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。

辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない

解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。

U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。

アニメも多めだと思う!

※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!

初めてならコレ一択!

→U-NEXTの公式ページへ←

ダンダダン
鈴林をフォローする
プロフィール
記事書いてる人
鈴林

「2次元なんやかんや」ってのでまとめて書いてたんですが、
記事数が1000を越えたんでアニメのブログをこっちで作ることにしましたわん。

鈴林をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました