記事内に広告を含む場合があります。
PR

忘却バッテリー 4話「容赦しないよ」感想・ネタバレ 顔面にボール飛んでくるのはこわいって

スポンサーリンク
Oblivion Battery Main Visual 忘却バッテリー

鈴林です。

今回も笑ったし面白かったんだけど、Bパートからの流れはつらい…。

これからの話に必要な展開とはいえ、つらいものはつらい…。

スポンサーリンク

忘却バッテリー 4話「容赦しないよ」

顔面にボール飛んでくるのはこわいって

あの場にいるのは「何年も野球をやってきた球児」しかいないから…キャッチャーが顔面にボール飛んできて怖いって言うの今更? って感じなんだろうな。

それが「智将 要圭」ならなおさらそうなんだろう。

でも智将は記憶喪失でパイ毛になってるし、パイ毛は記憶を失う前の体の記憶でどうにか葉流火の球を取れてるだけだから…。

そもそもバントとかやってないもんな…。

というかバントされるとキャッチャーの視界はあんな風になるんだね。

よく考えれば当たり前なんだけど、バントの時のキャッチャーの視界とか考えたことがないから「なるほど!」ってなったわ。

顔面にボール当たるってこわいよ。

マスクに当たったとはいえ、怖いものは怖い。

あの場から逃げ出したかっただろうに、「ここから動いたらダメ」という理性は働いてしまってて逃げないのが偉いとすら思った。

こわいのに葉流火に全力投球を要求する強さもすごい。

あの葉流火もさすがにパイ毛に全力を投げられないくらいに、パイ毛は消耗していたんだろう…。

17点も取る前に試合終わっても良くない!?

パイ毛は面白いのか否か

審判にはすっごいウケてたよ!!!!w

まさかの審判にウケてたのが面白かったw

国都には全く刺さってないし、バッターボックス内でギャグやったからすごい冷静に怒られてて笑ったw

パイ毛というギャグについてあんなに冷静に説明を求められるし、あんなに冷静に「面白くない」と言われるとは……

野球の試合してるのに……!w

パイ毛も野球よりもショック受けてて笑ったw

転校したそうだったのに

帝徳高校の監督もうっとりするほどにハイパーつよつよ1年生はすごくかっこいい。

みんなそれぞれの持ち味しっかり出して強いし!!

パイ毛はしょうがない。もうそのままが持ち味だから!!!

ヤマちゃんの言う通り、人を見るクセは抜けてないんだろうな。

葉流火が打たれて悔しいと思うとか、人の心の内を探ろうとしたりとか、国都の苦手なコースをなんとなく覚えているとか…。

パイ毛の中にも「これまで人生のほとんどを野球に捧げてきた」証がちゃんと残っているんだよね。

パイ毛だからこそ、藤堂と千早に「帝徳高校に転校したら?」って言えた気がする。

ヤマちゃんだと色々気にしちゃってあそこまではっきりとは言えないし。

葉流火は…「行きたいなら行け」とか言いそうw

画像引用元:https://boukyaku-battery.com/story/04.html

忘却バッテリー 5話の感想

忘却バッテリー 3話の感想

このアニメはAmazonプライムで観られる

このアニメは、Amazonプライムで観られる。

Amazonプライムはアニメとかドラマもたくさん観られるしバラエティもあるし、オリジナルの番組もあるから永遠に暇をつぶせる。

年額で入っちゃうのオヌヌメ。

Amazonでいくつか注文するなら、とっととAmazonプライム入った方が得だから超絶おすすめ。

お急ぎ便も無料になるし、Amazonミュージックも利用できるようになるし夢が広がり続ける。

Amazonプライムには1か月間の無料お試し期間もあるので、入ってみてイマイチだったら解約すればOK!

Amazonの他サービスでも得するのが良い

Amazonプライム申し込みはここから

コメント

タイトルとURLをコピーしました