記事内に広告を含む場合があります。
PR

ブラッククローバー 91話「メレオレオナ VS 不実のライア」感想・ネタバレ まるでドラゴンボールみたいな回

スポンサーリンク
ブラッククローバー メインビジュアル4弾_R ブラッククローバー

鈴林です。今日のブラッククローバーは主にサブタイトルにもある戦いだけど、時間稼ぎのためなのか他の戦いも多く映ったね。回想シーンが入って「もう! 早く進んでよ!」と思う感覚はなんかもう懐かしさすらあるw

段々…ユノがスかしてるのがムカついてきたような…w

スポンサーリンク

ブラッククローバー 91話「メレオレオナ VS 不実のライア」

1人ドラゴンボールの戦い方をするメレオレオナ様

91話 武闘派_R91話 ライア_R

https://www.animatetimes.com/news/img.php?id=1562552284&p=1&n=1

いや…すごかったよ…メレオレオナ様すごかったよ…あれ魔法なのかよw

マンガで読んだ時はここまでじっくりと戦闘は描かれて……なかったような気がする。漫画よりもメレオレオナ様の戦闘はじっくり描かれていたように思える。

しかし強い。そして早い。なんなんだあの人はw ドラゴンボールみたいな戦い方しててアスタみたいな顔で見てたわw 強すぎでしょ…。

91話 強い_R

https://www.animatetimes.com/news/img.php?id=1562552284&p=1&n=1

強魔地帯とかにずっと住んでいたらあれくらいの力を持つことができるんだろうか? 野生の中で暮らしつつ修行したりしていたら…できるんだろうか。マナゾーンが強すぎて唖然とするわ。ライアに圧勝すぎる。

ライアの回想とかあったし、元エルフとしての恨みを持ってのあの戦いだったのに…。顔が怖くなって本気出してからもずっと強かった。マジで強すぎじゃん。あのメレオレオナ様の弟であるフエゴレオン団長も…あんな戦い方できるんだろうか。

ゾラのわかりやすい解説

ゾラはトラップ魔法の使い手ということ、そして魔法騎士団員を襲ってきたことからも魔法に関する洞察力が鋭い。さすがだ!

91話 何か盗めるものは_R

https://www.animatetimes.com/news/img.php?id=1562552284&p=1&n=1

個人的にはアスタが他の団の団長の魔法とをちゃんと覚えているのが意外だった。アスタも…魔法のことなら覚えるんだね…!w

 

ライアも解説はしていたけど、ゾラの解説が一番わかりやすかった。ライアの魔法についての説明と行動についての解説。そしてメレオレオナ様の魔法についてとか強さ…。わかりやすい!! ゾラ好き!

マグナの分も頑張るよ

おまけな感じ、というか時間稼ぎの感じで他のメンバーの戦いも描かれたけど、ラックがマグナ思い出しているのが良い子だなって‥‥感じたよ。

いっつもマグナのこと馬鹿にしているけど、マグナのことを一番認めているし一番応援しているのもラックなんだろうなぁ~~仲良し~~~! 腐女子的においしい案件なんだろうけど、ラックとマグナではまだ考えたこと無いな。仲良しがただただかわいい。

ノエルは珍しくアスタのことをあまり思い出さなかったなw

 

過去のブラッククローバーの記事は↓ココ↓からどうぞ

実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう

アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。

新規会員登録をした人は600ポイントもらえるからこの600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!

そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。

辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない

解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。

U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。

アニメも多めだと思う!

※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!

初めてならコレ一択!

→U-NEXTの公式ページへ←

コメント

タイトルとURLをコピーしました