ブラッククローバー 52話「強い方が勝つ」感想・ネタバレ しかもイケメンのユノ君が…!?

スポンサーリンク
ブラッククローバー  メインビジュアル3_Rブラッククローバー

鈴林です!ブラッククローバーも2年目でここから先の物語もやるってことで…今日からOPもEDも一新したのかぁ!

かっっっっっっっこよくなっちゃって!!!

OPかっこ良過ぎてびっくりした。そして今回もゴードン・アグリッパの出番はほぼ無かったように記憶しているんだが…合ってるかな?w

バネッサの故郷の話とかもやるみたいだし、楽しみ!! すごく楽しみ! でも総集編の放送もあるのかぁ…!

しかし2年目になったんだし、新規のファンも増やしていかないといけないからね。総集編をどんな作りにするのかも楽しみだわ。

 

OPもEDも、みゆなさんという人の歌で…エイベックスがガン推ししているのかな、という印象を受けたw

そう言えばバネッサの話のところには、小説版のキャラも出てくるんだよね。小説版のとこも…アニメ化したりしないかなぁ…。して欲しいなぁ…!

公式HPにあるPS4のゲームの宣伝もめっちゃ面白そうやん。今回の話でロータスとヤミ団長が昔戦ってたという話出てきたけど、それってもしかしてゲームでも出てきたりするのかな?

PS4持ってないんだよなぁ…。ゲームも面白そう!

スポンサーリンク

ブラッククローバー 52話「強い方が勝つ」

美しさなんてどうでも良い

ユノの活躍回はここから先貴重になるから、ユノファンにとってはこの52話は貴重だね。

ユノって…ユノって本当に強くなったんだなぁ~。最初のダンジョンの時は、アスタに助けられたりもしたけどシルフのベルが一緒にいるようになってからきっとすっごく強くなってるんだろうな。

52話 ユノにはあたしがついてるわ!_Rブラッククローバー公式ツイッターより

ベルにとってユノって何なんだろう…w 恋人みたいなものなんだろうか…?w

ユノが戦ったダイヤモンド王国の敵がどいつもこいつもやられ役に見えてしまうよ。まぁやられ役なんだけども。ユノ強すぎじゃん。ちょっとずるいのでは? というくらいに強いw

しかもイケメン

フィンラルも連れてこられてしまったキテンの街。

52話 兄弟の溝_R

https://bclover.jp/story/detail.php?id=1000452

はっきりとランギルスと兄弟だよ、という描写は無いにしても「空間魔法を使う」という共通点と「髪型がなんとなく似ている」というところから…兄弟かもしれない、と思った人もいるかもしれないw

フィンラルにとって移動魔法くらいにしかならない自分の魔法も、自分にとっては居心地の良い黒の暴牛も他からしたら良くない団だと思われている…というのもコンプレックスなのかな。

52話 ランギルス_Rブラッククローバー公式ツイッターより

それなのにアスタは金色の夜明け団のみんなととても仲良く、そして慕われている。

ユノはアスタと違って魔力もすごいし、魔法も強いししかもイケメン! なのに、アスタのことを少しも馬鹿にしないで張り合っている。アスタがボロボロになっているのを見て「お前ももっと強くなったんだな」とほほ笑んでくれている。

アスタにとってユノはライバル。

フィンラルにとって、ユノは、金色の夜明け団は「手の届かない遠くの光」のようなものだったけど、そのユノ達がフィンラルにとって身近なアスタを、「大事な後輩」を大事にしてくれていることは…励みになるだろうな。

アスタのことを「筋肉馬鹿」とか色々言ってて笑ったw そしてユノの誉め言葉の中に「しかもイケメン」と入っているのも笑ったw フィンラルにとって、顔の良し悪しはやっぱり大事なんだねw

アスタが黒の暴牛以外からも認められるのは、黒の暴牛内部にも良い変化をもたらす…! いいねいいね!!

ミモザがアスタにめっちゃ照れてるのが新鮮。ノエルがいないから今がチャンスよ!

金ぴかヘンテコ仮面マン

52話 世界樹魔法だよ_R

https://bclover.jp/story/detail.php?id=1000452

ヴァンジャンス団長が怪しい、というヤミ団長の直感すごくないか? ジャンプの読者もきっと「あなたが言うならそうだろう」くらいには思ってたと思うけどさ…。しかしすごいな。野生の勘というものなんだろうか。

ヴァンジャンス団長の魔法も

鈴林
鈴林

木生やすだけかい

と思ったらそんなこと無いんだね!!w さすがに枝とか色々動かすことができるんだ! 便利~~~~。でもタメが長いから、団員たちに時間稼ぎしてもらうのかな。

52話 お話しようや_R

https://bclover.jp/story/detail.php?id=1000452

ぱっと見…ヴァンジャンス団長とヤミ団長が「同じ立場」だとは見えないよなぁ…w でも同じなんだよね。見た目ってすごく大事な。

ロータスは早々にいなくなってしまったし、赤土魔法みたいなやられ役も早々にいなくなった。

見晴らしのいいところで2人きり…。ここから真面目モードか?

 

過去のブラッククローバーの記事は↓ココ↓からどうぞ

ブラッククローバーを観るならコレ!

ブラッククローバーは「僕のヒーローアカデミア」とかみたく、見逃し配信はやってないしボルトみたいに再放送もやってない…。

でも!dTVで観られます!意外と…でもないですがアニメも多く観られておそ松さんもdTVで見放題になってます。

月額は550円(税込)で少女マンガのなかよしと同じ。

無料期間も31日間あるので、使ってみて向いてないなと思ったら31日以内に解約すればお金もかかりません。

入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。

仮に過ぎてしまっても、1日辺り17円くらいの金額なのでレンタルショップ行くより断然お得です!気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れます!

まずはまずは31日間の無料お試しから!

dTV申し込みはここから

 

※本作品の配信情報は2020年10月20日時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました