ブラッククローバー 12話「魔法帝は見た」感想・ネタバレ フッハ言い過ぎやろw

スポンサーリンク
ブラッククローバー_Rブラッククローバー

鈴林です。今日のブラッククローバーは、家政婦は見た的なサブタイトル…wブラッククローバーは原作のストックがたくさんあるけど見せ方をこだわっている感じかな?今回は…中だるみというか…w

見なくても何とかなりそうな回ではあったな…wマンガだとすいすい次に行けるけどアニメだと待たないといけないのがもどかしいよね。

来週は年末年始タイムテーブルのせいでいつもより30分早いのか!!録画失敗しないようにしなければ…!!

スポンサーリンク

ブラッククローバー 12話「魔法帝は見た」

→→ブラッククローバー1巻を読んでみる!←←

反魔法が見たい

Aパートは、アスタとセッケ達のひったくりを捕まえようとする話。魔法帝が街にお忍びでやってきているって、限られた人しか知らないとしても魔法騎士団からしたら戦々恐々だよなw

12話 驚愕_R

ブラッククローバー公式ツイッターより

どこに上司が潜んでいるかわからないってことになるから、より一層まじめに働かないといけないしね。魔法帝が化けているのが、闇市で賭けに興じていたババアってのも上手い。まさか賭けをしていたババアが魔法帝だとは思わないでしょ!

この辺はちょっと神話とか童話をモチーフにしているのかな?キリスト教の神話とかでよくあるよね。みすぼらしい人が訪ねてきたと思ったらそれは神様だった、とか。それをモチーフにしてたり…?

アスタが追いかけて、結局ひったくりは捕まえられたけどセッケが死にそうに…ってところ…。魔法での毒だったらアスタの剣で何とかなるんじゃねって思ったけど毒まではどうにかできないのかな?

魔法帝がアスタの反魔法を「本当に魔法なのか」と言うのもわかる。魔法を無効化する魔法って…魔法なのかしら…。でもグリモワールあるしなぁ。

ユノ凱旋

12話 ユノ_Rブラッククローバー公式ツイッターより

金色の夜明け団に入って、そして貴族の護衛という名誉ある任務につきながらも故郷に帰ってきてくれるってこれ以上無い凱旋じゃないか…!あの貴族の坊ちゃんが…実は魔法帝だったりするんだろうか。

それも合わせての金色の夜明け団団長の指令だったりもする…?でも魔法帝はユノたちを見上げてたからなぁ…。

あの貴族めっちゃ怪しいけど、どうなんだっけw覚えてないやwユノが先輩のことや同期のことをちゃんと手紙に書いて知らせているのがかわいい。その内容も言わないのもかわいい。

今回のヒキは微妙っすね。次回に期待だな。

→→ブラッククローバー1巻を読んでみる!←←

 

過去のブラッククローバーの記事は↓ココ↓からどうぞ

ブラッククローバーを観るならコレ!

ブラッククローバーは「僕のヒーローアカデミア」とかみたく、見逃し配信はやってないしボルトみたいに再放送もやってない…。

でも!dTVで観られます!意外と…でもないですがアニメも多く観られておそ松さんもdTVで見放題になってます。

月額は550円(税込)で少女マンガのなかよしと同じ。

無料期間も31日間あるので、使ってみて向いてないなと思ったら31日以内に解約すればお金もかかりません。

入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。

仮に過ぎてしまっても、1日辺り17円くらいの金額なのでレンタルショップ行くより断然お得です!気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れます!

まずはまずは31日間の無料お試しから!

dTV申し込みはここから

 

※本作品の配信情報は2020年10月20日時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました