記事内に広告を含む場合があります。
PR

僕のヒーローアカデミア 162話「ラスボス!!」感想・ネタバレ 未来を変えるなにか

スポンサーリンク
僕のヒーローアカデミア メインビジュ ファイナル2_R 僕のヒーローアカデミア

鈴林です。

やーーーっと観られたーーーー。

観て本当に良かった…作画も芝居も普通の夕方アニメじゃなくて映画みたいだよ…毎シーズン言っている気がするけど、ヒロアカのアニメすごすぎるだろう…。

本編と全然関係ないけど、オール・フォー・ワンの中でエンデヴァーが強い、と認識されていることが嬉しかった。

スポンサーリンク

僕のヒーローアカデミア 162話「ラスボス!!」

未来を変えるなにか

みんながみんなオールマイトのために祈るのではなく、遠くの国であろう人は平和な日常を過ごしていたり、忙しい毎日を送っている…というのがとてもリアルに感じる。

そしてオールマイトは世界でも有名なヒーローだからこそ…というのもあるだろうけど、オールマイトのために拳を握って応援してくれたり、祈るような仕草をしてくれる人が多いのも嬉しい。

オールマイトを好きじゃなくても、あの状況を見ていたら助かって欲しいと祈る人はいそうだけれども。

あの状況で爆轟が、かっちゃんが息を吹き返して…そしてオールマイトを助けるために動き

デクと目だけで意思疎通してオールマイトのところまで移動する流れ…もうあの辺何もかもすごかった。

そして作画もすごかった。

個性が覚醒した、とかそんな言葉で片付けられないくらいに…すごかった。

語彙力無くてロクなことが言えないけれども、何もかもすごかった。

助かる時って一瞬なんだ、と思ってしまうくらいにオールマイトがすんなり助かって…オール・フォー・ワンの腕はちぎれてた。

オールマイトの「想像」の中に出てきたナイトアイは、本当に「想像」だったんだろうか。

「それはコミックだけだろう」と、言うのがまたかっこいいんだよな。

オールマイトを助けたのは爆轟のかっちゃん

すごかった

かっこよかった

花火みたいできれい!!

という語彙力が全然ない感想が先に出てくるんだけど…このアニメすげーーーーーー!!!

1人でじっくり観られる時に観てよかったーーーーー!!!

オール・フォー・ワンにとって、かっちゃんは「小石」だったはずで優先順位は「弟の力を奪う」はずだったのにかっちゃんの成長の練習台になったことで小石以上の存在になってる。

普通「小石」を見て「弟を取った奴」のことなんて思い出さないから、もうそれだけでかっちゃんを意識している…というかセカンドのことを意識しているってことよね。

これまでのオール・フォー・ワンだったら自分の「非合理」というか「意味の無い」ことにも気づけただろうに、邪魔する奴らばっかりだし死んだと思っていた子どもにやられたことで冷静さや考える力も無くなっているのかな。

162話 追いつけるかな

かっちゃんが痛みに耐えながら戦っている最中に思うことが、出久に追いつけるかな、ということだったり、

オールマイトから託されたものを見てニコニコ笑うところだったり…観ていてこっちもグッと来たわ。

オール・フォー・ワンにとって「ラスボス」と対峙することなんて初だろうな。

だって普通はオール・フォー・ワンがラスボスたり得る存在だし、ラスボスはラスボスに会わないんだよね。

画像引用元:https://heroaca.com/episodes/final/ep162/

僕のヒーローアカデミア 163話の感想

僕のヒーローアカデミア 161話の感想

ヒロアカを見逃してしまったら…!

僕のヒーローアカデミアを見逃してしまったら…最新話だったら公式見逃し配信です!

1週間くらいは見逃し配信されてるので、利用しない手は無い。

途中、ちょっとCMも入るけど…放送時よりもCMは少ないのでまぁまぁなんとか我慢できるレベル。

でもHuluの方が良いと思ってる。

過去分も含めて全話配信中だから一気に見られるし、配信だからCMも無いから課金する価値あると感じてる。

土曜日にヒロアカは放送されてるけど、放送後にはすぐ観られる感じになってるからちょっとの時間差だったら録画とかせずに配信観た方がよくね? って思うレベルw

気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れると思う。

Huluで僕のヒーローアカデミアを見てみる

コメント

タイトルとURLをコピーしました