鈴林です。
初めてちゃんとアイアンメイデン・ジャンヌを見た。
ずっと前に友達と「拷問器具展」に行ったんだけど、その時シャーマンキングをもっと知っていれば楽しめたのに…!
神様にも色んな神様がいるんだな。
シャーマンキング 21廻「アイアンメイデン・ジャンヌ」
いるのが楽なところに居ればいい
マジで竜はなんでリゼルグのことを「かわいこちゃん」と呼ぶんだw 事案のようで怖いんだがw
それはともかくとして、オラクルベルからの試合の通知にはチームメンバーのことも書いてあるんだ。
リゼルグは新入りなのにマルコとジャンヌと一緒だなんて好待遇じゃん。それだけ期待されているということなのか?
それとも新入りだからこそ、負けないように強い人と組まされた、ということなんだろうか。
葉は自分と違う考えの人に対してもやはりユルいんだな。それが良いのか。
いやすいところに居ればいいし、自分の考えを認めてくれるところに居ればいい…というのは本当にそうだよね。
考えの違う人も否定しないところはさすがだ。
でも…悪だから「殺しても良い」ってのは全部が全部そうでもないとは思ってしまう。
確かにそういう人もいるけども、全員ではないよね。
これは神の裁き
ずっとX-LAWSってキリスト教なのかと思ってた!w
「ジャンヌ」という名前をどこかで覚えていたせいか、そこからキリスト教だと連想してしまっていたんだな。
まさかハンムラビ法典とかの時代の神様だったとは。ググったらマジでシャマシュ神っていたわ。
正義の神で太陽神らしいです。強そう。
相手のナイルズも強そうなんだけどなぁ…。
エジプト神だって十分強そうなんだけども、これはシャーマンの力量の差によるもの…かな?
神様のせいじゃないよな!?
何でなのか本当なのかはわからないけど、ピラミッドを探索した人たちが原因不明の病で次々に死ぬ…っての本当にあったらしいしなんかそそられるよね。人が死んでるんだけどさ。
でも…それでもジャンヌの強さが半端なさ過ぎた。
リゼルグも何をしたのか強くはなってるんだけども、モルフィンはリゼルグの迷いを感じた…んだろうか。
それともモルフィンは意味なく人を殺したくなかったんだろうか。どっちもかな。
リゼルグの力? か何かが弱いからモルフィンが逆らえる余地があったのかもしれない。
お仕置きこわいんだが。
ジャンヌはいつもアイアンメイデン入ってるのか…。
あれって拷問器具だから、ギリギリ死なないようにできてるって拷問器具展で聞いた気がする。
殺したい時にはアイアンメイデンに人を入れたまま、階段から落としたりして衝撃を与えて殺していたんだって。
足元には死体を捨てられるようにフタもあるらしい。
あの中に入ってみんなの苦痛を受け持っているって、キリストの磔と似た気配があるな。怖いよ。
そして技も怖いよ。拷問器具か~~~!
しかも拷問ではなくサクッと殺してしまうところがまた怖い。
「罪人ならば仕方ない」って感じで泣きながら殺すところが容赦ない。
正義って人によって変わるし見方によっても変わるから難しい。
ジャンヌと葉って真逆だな…。
画像引用元:https://shamanking-project.com/story/%e7%ac%ac21%e5%bb%bb
アニメを観るならコレ!
アニメを見逃したりしたとき、アニメを見たい時はdアニメストアで観るのがオススメです!
dアニメストアは、何といっても月額が550円(税込)ってところが強い。最強。 新しく始まったばかりのアニメも見放題だし、昔のアニメも観られるからパロディ作品にだって対応可能!!
料金の変更は大きいから入ろうかと思ってる人は気を付けてね。
アニメが好きなんだったら加入していて全く損は無いはず。無料期間は31日間!!
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。
※このアニメが観られるってのは、記事を書いた時の情報だから時間が経ったら変わってるかも。登録前に観たい作品がまだ配信されてるか一応確認してね。
コメント