記事内に広告を含む場合があります。
PR

天穂のサクナヒメ 9話「鬼、統べる者」感想・ネタバレ 邪気の出どころと石丸

スポンサーリンク
天穂のサクナヒメ 天穂のサクナヒメ

鈴林です。

先週観忘れちゃったから追いつかないと。

ココロワが何もせず微笑んで縁側にいるのを見ると…「働け?」と思ってしまうw

こんなに大変な作業の末の米に、お前は混ぜ物をしたんだぞ…? とも思うw

スポンサーリンク

天穂のサクナヒメ 9話「鬼、統べる者」

情けは無用

そういう内容のアニメじゃないし、というのはわかっているんだけれども…

「かわいそうだから」

という理由で鬼を助けるのは良くなかったと思う。

仮に野生動物であったとしても「かわいそう」で助けてはいけない。

たまたま目に入ったから、という理由で助けたことで別の動物が飢えるかもしれないし、そもそも助けたからってその動物が懐くとも思えないしね。

サクナヒメやココロワが反対するのに対して、ミルテたちは助けようとしてたけど…実際に鬼と戦ったことが無いからこそ言える「助けないと」だよなぁ、と思える。

田右衛門が「石丸と同じになってしまう」と言っていたけど、そこにこだわっている場合じゃないというか…。

甘えたことを言って生きていけるなら良いけど、逆に殺される可能性あるなら鬼殺した方が良いでしょ…。

ちょっと自分が優位に立ったからって調子に乗るの良くないと思うんだよね。

邪気の出どころと石丸

邪気の出どころ追ったらアシグモが仲間を供養している近くに城があったとか…深く考えると怖いな…。

アシグモこれまでよく無事だったな。

ココロワが着いてきてくれて何するのかと思ったけど、からくり人形便利すぎ~~~!

中ボスみたいなのが連続して現れるけど、からくり人形・アシグモがそれぞれ一人一殺な心構えで残ってくれて進んだら石丸いるの意外だった。

あの橋の周りってそんなに不安定なんだ。

むしろだいぶ昔の鬼島に落ちることができた石丸はラッキーだったかもしれない。

レベル足りなそうな感じで戦い始まったけど、割とあっさり石丸に勝てた。

しかしトドメ刺さないのは意外。

殺しても良い派になってしまった私からすると…後々面倒なことになりそうだから殺した方が楽だと思うけどなぁ…。

峠の小屋や田んぼが白黒で燃えてしまっているのは悲しい。

ココロワのダッシュが間に合わなかったか…?

画像引用元:https://sakuna-anime.com/episodes/vol9.html

天穂のサクナヒメ 10話の感想

天穂のサクナヒメ 8話の感想

 

実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう

アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。

新規会員登録をした人は600ポイントもらえるからこの600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!

そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。

辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない

解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。

U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。

アニメも多めだと思う!

※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!

初めてならコレ一択!

→U-NEXTの公式ページへ←

コメント

タイトルとURLをコピーしました