鈴林です。
今更ながらやっと最終回だ!
めちゃ良い終わり方するじゃん…ゲーム難しいらしいけど興味出てくる…。
天穂のサクナヒメ 最終回「天穂のサクナヒメ」
いざ行かん!
米ができるまで待ってから倒しに行く、というところに「必ず倒す」感を感じる。
そして「祭りは神の力を上げる」って出てくるの…なんか良いね!!!
元々そういうものだとは認識してたけど、改めて言われるの良い。
他の神様も呼んでお祭りして、そしてサクナヒメが「これから打倒してくるぞ!」って宣言するところに日本文化めいたものを感じたわ。
こういう「我こそが退治してくる!」って宣言する感じ、侍っぽい。
何度見ても、峠のみんなのことを田右衛門ではなくキンタに託すのがじわじわ面白い。
オオミズチとの戦い
ココロワが一緒に来てくれるの嬉しいじゃん、と思ってたらアシグモがやってきて「確認しただけだ」って言うのちょっとイラっとしたw
お前!!!
散々サクナヒメ達に助けてもらっておいてなんだその態度は!!!w
オオミズチ、ラスボスすぎる戦い方だった。
幻覚でサクナヒメを殺そうとするとき、ココロワと百合っぽい展開だったのはどうしてなの…?
オオミズチもココロワとサクナが仲良いことは知ってるんだ…?
最終的にオオミズチがヤマタノオロチになり、もう終わりか、と思ったらかいまるの声が聞こえてきてオオミズチの腹が光ってるからアレが弱点かと思ったら
星魂剣の折れた部分か!!!
ずっと腹の中にあったからちょっと錆びてるけど、切れ味は昔のまま、もしくはそれ以上になっていてさすがだ。
オオミズチとの戦闘に割ける時間は少ないだろうなとは思っていたけれども、思った以上に戦闘してた。
またみんなで
あれでオオミズチとの戦いには勝ったけど、消えてしまう…ってなった時にタマ爺もいてくれるの嬉しすぎる。
次も姫様と一緒がいいですな、とか言ってくれるの嬉しすぎやん。
これまで「ワンチャン生きていれば…」と思っていたけど、死んでいるのが確定してしまったサクナヒメの両親、魂でも出てきてくれて良かった。
武火の「お、おぉ…」しか言えないところ、「急すぎて何を言ったら良いかわからない」感が出てて笑ったw
かいまるの神様めいた働きのおかげでサクナヒメはまた島に戻ってこられて、みんなと一緒に米作りをしていくのか。
ってかちゃんとタマ爺も元に戻って一緒にいてくれるのが本当によかった。
ココロワだけが報告に行ってるあたり、サクナヒメはこれからも米を作っていくんだろうな。
なんてほほえまなラスト!!!!
ありがとうサクナヒメ。
画像引用元:https://sakuna-anime.com/episodes/vol13.html
実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう
アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。
新規会員登録をした人は600ポイントもらえるから、この600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!
そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。
辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない。
解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。
U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。
アニメも多めだと思う!
※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!
コメント