鈴林です。
う~~~ん、今回はそこまで面白くなかったかなー。
別に毎回腹抱えて笑ってるわけじゃないんだけど、なんか今回はそこまで笑えるものが無かった印象。
今回作者は闇の戦士。元ネタたくさんありそうでわからん…!w
毎回思うけど、いつも自分のところで中指立ててるとこになる人…嫌じゃないんだろうか。
今回のスクエニコラボ回は元ネタのゲーム知らないので…何も言えん!!
元はエニックスの時のゲームなんだね。
ポプテピピック 2期 5話「Shining Shoulder」
後半は肩光ってなかったような?
Aパートは皆川裕子さんと甲斐田ゆきさんで、
Bパートは豊永利行さんと浅沼晋太郎さんだった。
Aパートは始めハンターハンターかと思ったけど、ハンターハンターのアニメ(初期の方)には皆川裕子さん出てないしテニプリだね。
Bパートわからなくてググったけど、A3というアニメだった。
アプリから生まれたアニメね。名前だけ知ってる。
いやマジ……Aパートすごくない?
どっちも良い声だった。女性じゃないのかなと思うくらいに良い声だった。
おかげでBパートの印象が薄くてAパートに負けてるんじゃないかとも思う。
シャイニングショルダー、謎の英語のお話だった。
ちゃんと発音部分にマークがついていってるのがシュール。
これがなぁ~特に面白くなかったな~。
ドラゴンとの戦い、後半くらいはもう肩光ってなかった気もするし。
甲斐田ゆきさんって英語も堪能なの!? 英語めっちゃきれい!! すごない!?
マジで個人的な感想だけど、Aパートだけで完結でもよかったんじゃないかな…とか思ってしまう。
Bパートは絵に合わせてかわいい感じの声にしてた感あるけど、もっと男性らしい声で押してくれた方がAパートと差別化ができてよかった。
そして「これが万全かぁ!」のネタは、スロットか何かにしか見えなかったw
元ネタなんだろう。
Bサイドが打ち切りなのは…
あ…そうなんだ。
別に大好きでも大嫌いでも無かったけども…
ってのが素直な感想。
竹書房に手りゅう弾投げる感じ、変わらない感じがしてとても良い。
でも回想にガパオライスが多いのはどうしてなんだ。
ガパオライスそんなに思い入れあった!?w
倫理的にきっとダメだけどこういうコーナーあって欲しい
櫻井孝宏さんのラジオの件もあるから提案するけど…
男女関係ゴミクズ声優でコンビ組んでポプ子とピピ美をやってみて欲しい。
マジで掘ればたくさんいるって!!!!!
パイプカットしてる声優さんだっているし、鈴木達央さんだって未だに全く許されてないしね。
櫻井孝宏さんと鈴木達央さんでコンビ組んでポプ子とピピ美やったら絶対にみんな観ると思うよ。
どうコメントが来るかは別にして。
内容は「におわせ系」とか「週刊文春っぽい」感じのネタで「あ…コレ…!」って考えさせられるものが良いですね。
やはり声優やろうとする人、やってる人って…何かしらクズなものだよね。
「良い人」なのはビジネス上そう見えるだけで、実際はクズな人が多いのかもしれん。
でもこのネタをやるとなると、色々と問題がありまくるからネタにするの難しそう。
さすがに!! いじめみたいにもなっちゃうしね!!
自分で言っておいてなんだけど「いじめ」たいわけではないのよ。
画像引用元:http://hoshiiro.jp/story/2nd-05.html
このアニメはAmazonプライムで観られる
このアニメは、Amazonプライムで観られる。
Amazonプライムはアニメとかドラマもたくさん観られるしバラエティもあるし、オリジナルの番組もあるから永遠に暇をつぶせる。
年額で入っちゃうのオヌヌメ。
Amazonでいくつか注文するなら、とっととAmazonプライム入った方が得だから超絶おすすめ。
お急ぎ便も無料になるし、Amazonミュージックも利用できるようになるし夢が広がり続ける。
Amazonプライムには1か月間の無料お試し期間もあるので、入ってみてイマイチだったら解約すればOK!
コメント