記事内に広告を含む場合があります。
PR

映画 ラブライブ! スクールアイドルプロジェクト 感想・ネタバレ μ’sの終わり、スクールアイドルのこれから

スポンサーリンク
Movie Love Live School Idol Project ラブライブ!

鈴林です。

ラブライブの映画、いつか見たいとは思っていたけど結局見ないままもう6年も経過していたのか…。

NHKで放送していたのがきっかけで見ようと思って本当によかった。

ちょっと検索したら「特別編成版」ってあったから、配信されてるフルのやつを見られて本当によかったわ。

2015年のアニメだったのか…もう…そんなに…w

思いついた順に書くから順番は適当です!

スポンサーリンク

映画 ラブライブ! スクールアイドルプロジェクト

とっても楽しそうでかわいい海外旅行

「けいおん!」も確かイギリス旅行行ってたけど、ラブライブも海外に行くんだw

アメリカに行ったのか~~~。

みんなとっても楽しそうでかわいい。そして初の海外に怯えている海未ちゃんかわいい~~~~~!

確かに初のアメリカで言葉もわからない状態でタクシーに乗って、お化け屋敷みたいなホテルで下ろされたら怖いよねw

あれは他の作品だったら死んだりしている可能性すらあるよ…!w


海外でのみんなは超かわいかったしすごく楽しそうだった。

英語が話せる希ちゃんが頼もしすぎる。

そしてアメリカでのライブかわいい~~~~~~~~~~!!

服も小道具も何もかもかわいい。

あれはアメリカにいる人たちは見ているのか全くの謎だったけど、しかしかわいかった。

エリちゃんの目つきがエロかわいくて最高だった。あの服もまた良し!!

謎のお姉さん

高山みなみさんが出てくるとは意外だった! そういえば出てきてなかったなぁ。

高山みなみさん歌上手い。歌詞何言ってるのか全然わからなかったけど、何か…μ’sのこれからに関わるようなことを歌っていたのかな。

穂乃果ちゃん送ってくれた時にみんなは「人なんていなかったよ」って言うし、本当に人間なんだよね…?

秋葉原にも似たような感じで現れるし。

未来の穂乃果ちゃんってわけでも…無さそうだしなぁ。誰なんだよマジで。

でも彼女の言葉によって、穂乃果ちゃんが決心を固めたのは事実だ。

μ’sの終わり、スクールアイドルのこれから

そういえばスクールアイドルって学生の間しかなれないんだったね…。

他のファンと同じように続けてしまえばいいのに、と思ったけどそうもいかないんだろうな。

エリちゃん、希ちゃん、にこちゃんは高校3年生を卒業して大学生になったり短大生になったり…するんだろうなぁ。

マジで進路がわからないんだけど、わからないままの方が現実味が無くていいかもしれないw

もしあのままスクールアイドルを、アイドルを続けるってなったら新しい道で関わる人にも迷惑かけるし

何よりこれから自分でやろうとしたことができなくなるかもしれないもんね。

「スクールアイドルだからこそいい」という考え方は潔い。

学生のアイドルだからこそよかった。本当のアイドルとはまた違うものがある、ということなんだろうな。

しかしラブライブ関係者に「ドームライブをするために助けて欲しい」とか言われるくらいにμ’sは人気あるのかよ。すごいな…。

汚いことを考えてしまうこの頭…!

前にラブライブ観た時よりも更に心が汚くなっていて、ラブライブ観ていてもどうでも良いことを考えてしまっていたw

μ’sをアメリカに連れて行ってそこでライブをしてもらって日本に中継…ってめちゃくちゃお金かかってるよね。

ホテルだってたぶん最高級くらい? だし。

ラブライブ運営委員会って一体どういう財布を持ってるの? ドームライブにそれだけ賭けているってことなの??

そしてμ’sがアメリカから戻ってきたら、動画は街中でバンバン流れるわポスターがデカいのも小さいのもガンガン貼られていたけど…

あれって誰が許諾出してるの…? 学校???

μ’sはスクールアイドルだからどこかの事務所に所属してるわけじゃないし、学校があのそれぞれの媒体の広告料を受け取っているのか…?

とかマジで下世話なことを考えてしまったw


あとラストのアキバでのスクールアイドル全員でのライブ。

あの通りを歩行者天国だけでなく、完全に貸し切りにするためには…とか無駄に色々と考えてしまった。

警察への許可を取るだけでなく、あの道・あの周囲で営業しているお店にも許可取らないといけないんじゃないだろうか。

ややこしいことばかり考えるようになってしまった…w


あの最後のライブの諸経費、誰が払ったんだろう。

さすがに全部真姫ちゃんが出したとは思えないけど…。

珍しく男の人も映る

ラブライブにしては珍しく男の人もちゃんと映ってた。

空港やアメリカにいる時のモブ、そして穂乃果ちゃんのお父さん!!!!

喋らないし顔は映らないけども穂乃果のお父さん映ってた!!!

ペンライト振って応援してるのかわいいいいい~~~~~~~!!

これまでずっと応援したかったけど、できなかった、とかなんだろうか。

なんてかわいいんだ。

最後のライブ

スクールアイドルみんなでのライブ、結局μ’sが一番目立っていたんだけどもうそれはそれで良いものなのかな?

実際にああいうのやると女同士の醜い争いが起きるからもっと汚いんだろうな…とか考えちゃってダメだわ。

これは!!! ラブライブだから!!!


あのアキバでのライブが最後じゃなくて、映画の一番最後にあったライブは…あれはライブじゃなくて…視聴者のためにやってくれてるライブ的なものなのかな?

曲だけは聞いたことあったけど、映画の中で聞くとより歌詞に深みが増す気がして物凄く良い。

μ’sじゃなくなってからの穂乃果ちゃん達の高校生活はまだ続く。

μ’sじゃないスクールアイドルになることもきっと可能だろうけど、それもしないんだろうな。

面白かった…。

アキバでのライブの時

鈴林
鈴林

このライブでみんな終わっちゃうのか…

と思ったらなんかちょっと泣けたわw

ラブライブ良いよね…!

まとめてHuluで観よう!

このアニメは全部まとめてHuluで見られます!

海外ドラマに強い、ってのは結構有名だけどアニメも最近は充実してるのでアニオタでもオススメです!日テレ系に強いので、るーみっく作品やコナンだったりサンデー系が好きな人にも強い!

※これを書いた時点での情報なので、見た時点では既に配信されていない可能性もあります。

本当に見られるのか、登録前に要チェックです。

Hulu申し込みはここから

コメント

タイトルとURLをコピーしました