鈴林です。魔法使いの嫁をこの前友達にオススメしたけど、これって別に「ドキドキワクワク!」って感じのアニメ、お話ではないんだよね。魔法を使ってめちゃくちゃ戦うわけでもないし。
でも観ていて面白い。チセが人と触れ合ってほぐれていく感じとか、人間らしいところのあるエインズワースやシルキーちゃんとか。絵がきれい、くらいしか人にオススメできるところが思いつかないけど…雰囲気が良いよね!すごく雰囲気が好き!
魔法使いの嫁 2話「One today is worth two tomorrows.」
→→クリックで『魔法使いの嫁1巻』をちょっと読んでみる!←←
1つの今日は2つの明日の価値がある
サブタイトルの英語をGoogle翻訳につっこんだらこうやって返って来た…。一体どういう意味なんだろう…。
今日という日は一つしかないけど、その価値は2つの明日に分かれてる…?とかそういう…たくさんの可能性に溢れてるよね…って感じの意味??かな?
水晶の花畑
魔法使いの嫁公式ツイッターより
アンジェリカの元に行く道中でエリアスは人に化けてくれるけど、この顔はけっこうイケメンだとは思う。しかし、チセの言う通りなんか…なんかこう胡散臭いんだよね…w笑顔かな?笑顔がダメなのかな?
アンジェリカはエリアスとは昔からの仲なのか、すごい気さくに触れ合っててイイね!!チセに「なんか変なことされてない?」って聞くのが、親戚のおばちゃんみたいでいいw和むw
チセは…裸も見られたし変なプロポーズはされるし…良い生活はしているけど、それでもちょっと…w変な事はされているよね!アンジェリカに話せてよかったw
ちょっと魔法を使ってみよう、ということで始めた水晶の花づくり。チセはスレイ・ベガ(夜の愛し仔)だから妖精がすごく力を貸してしまった…ってことなのかな?チセのお母さん役は井上喜久子さんか。こーいう役本当に似合うよね。
http://mahoyome.jp/
チセは妖精やなんかにすごく好かれる…のか。アンジェリカの家でずっと大きいトカゲみたいなのに好かれてたのが超かわいい。見送りまで来てくれたのが超かわいい。
家にもついてきてるし!サイモンさんが来たときにも、当たり前のように家にいるのが驚きだったwすごいかわいいw
次回はドラゴンの墓場に行くのか!いいねいいね!そしてエリアスの師匠役は浪川大輔さんかw似合う~~。
→→クリックで『魔法使いの嫁1巻』をちょっと読んでみる!←←
このアニメを見逃したらコレで観よう!
コレを見るんだったら、FOD(フジテレビオンデマンド)がオススメです!
iTunes決済はAppleに手数料が取られる支払い方式だから、他の支払い方よりちょっと割高になると思われる。
Amazon ペイか、クレカ決済か、楽天ペイのが良いと思います!
録画できてるかなー、とか録画できたかどうか、とかに悩まされなくなるの想像以上に楽だよ!w
ドラマ以外にもアニメだったらワンピースやドラゴンボールも観られるし、フジテレビのドラマも観られるので色々観たい人にはオススメ。
※記事を書いた時の情報なので、配信されてるか自分でも確認してみてね。
コメント