鈴林です。
本編は「魔法科高校の劣等生」でやっているから、話の根幹だった部分はサクサクとカットされるのが新鮮な気持ちだw
スピンオフって感じがする。
「あの時ほのか達ってここにいたのかー」という気持ちで観ている。
しかし…なんか顔が安定しなくない? 気のせい…じゃないと思うんだよねw
魔法科高校の優等生 5話「手出しはさせません」
お兄様に害意を向けた者は許さない
深雪が達也さまのために戦うこの辺り好きなんだよね~~~!
魔法科高校1年生の頃は割と深雪も達也さまと一緒に戦ったりするんだけど、話が進んでいくと徐々に深雪は戦わなくなっていくから…
それが寂しい。
しかし深雪は強すぎるし、立場も立場だから戦えないのもわかるんだけどね。
だからこそこの1年生の時の戦いは大事!
「魔法科高校の劣等生」でも描かれてはいたけれど、ちょっとだけ深く描かれているのが嬉しい。
この頃の深雪はニブルヘイムの調節ができなかったから、あのテロリストたちを凍らさせたままにしか…できなかったんだな。
初めて1巻読んだ時には全く気付かなかったし、その後も気づかなかったけどあいつらが生きていたのは
達也さまが再成で直したからだったのか…。
あの人数の痛みを凝縮させて受け止めるなんて想像もしたくないんだけど。
深雪が泣いてしまうのもわかるわ。
深雪にとって達也さまの負担になることは一番したくないからね。
だから深雪はあんまり戦わなくなった…のかな?
探偵団最後の仕事?
この頃ってまだほのかは生徒会に入ってないんだっけ! てっきりもういるものかと思っていた。
あの討論会の場にいないのは確かにほのからしい。
別に口喧嘩をする会にはならなかったんだけど、「ブルーム」と名乗っている一科生たちが二科生の話を受け入れる雰囲気は感じられなかったもんね。
仕方ない…。
でも外にいたせいでテロリストと直接相対してしまうとはかわいそうだった。
エイミィがこんなところでも出てくるとは! 超活躍するじゃん!
「人に向けて撃つの初めてで怖かった」ってのが、達也さまから絶対に出てこない感想でちょっと新鮮だったw
司甲を捕まえるのに尽力していたとは!
司甲を殴った先輩…いたなぁ~~~! 名前忘れてしまったけど、
あの先輩、作画乱れていたな…w
勝つのはこの三校よ!
うん…こんなに強い学校だったんだ…。
第三高校って…そんなに強いところだったのかー。
だから達也さま達が勝ったことであんなに騒いでいた、のかな。
なんかもう…かませ犬というかフラグがすごく強く張られていて見るのが楽しみだわ。
一色、という苗字聞いたことあるな…そんなキャラいたなぁ…。
「のじゃロリ」っぽい女の子もいたし、これは次回以降も楽しみだわ。
達也さまと深雪の暴れっぷりをまた観ようw
画像引用元:https://mahouka-yuutousei.jp/story/?id=ep5
アニメを観るならコレ!
アニメを見逃したりしたとき、アニメを見たい時はdアニメストアで観るのがオススメです!
dアニメストアは、何といっても月額が550円(税込)ってところが強い。最強。 新しく始まったばかりのアニメも見放題だし、昔のアニメも観られるからパロディ作品にだって対応可能!!
料金の変更は大きいから入ろうかと思ってる人は気を付けてね。
アニメが好きなんだったら加入していて全く損は無いはず。無料期間は31日間!!
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。
※このアニメが観られるってのは、記事を書いた時の情報だから時間が経ったら変わってるかも。登録前に観たい作品がまだ配信されてるか一応確認してね。
コメント