記事内に広告を含む場合があります。
PR

魔法科高校の劣等生 3期10話「古都内乱編Ⅱ」感想・ネタバレ 光宣との出会い

スポンサーリンク
魔法科高校の劣等生 古都内乱編_R 魔法科高校の劣等生

鈴林です。

終わりが近づいてる感あるけど、この続きもアニメ化して欲しい…!

ラストで「そういえばこの作品って割とあっさりと人死んじゃうんだったな…」って思い出したわ。

スポンサーリンク

魔法科高校の劣等生 3期10話「古都内乱編Ⅱ」

光宣との出会い

九藤烈が「達也くんが会いに来てくれてありがたい」的な話してたけど…いや本当にそうだよ。

スティープルチェースという学生向きじゃない種目を無理やり九校戦に入れて、パラサイドールを作ってそれを学生に向けようとしつつも

「きっと司波達也が来て止めてくれるだろう。良いテストになる。」とか勝手に計画してたんだもん。

そして予想以上に達也さまが活躍しパラサイドールを制止させられるし、佐伯少将に弱みを握られることにもなるし…。

達也さまのことを恨んでないのは良かったけれども、顔を出せたもんじゃないってのは同意。

九藤烈個人として司波達也個人に手を貸す、というのはマジで屁理屈だけれどもそういう屁理屈が大人には大切なんだよな。

九藤烈が食事に参加するんじゃなくて、孫の光宣を出席させるところに九藤烈の気遣いを感じる。

九藤烈が参加しても気を使われるのは確定だし、だったら光宣を同世代と触れ合わせるきっかけにしよう…という孫への優しさ!!

アニメだとさすがに説明なかったけど、光宣は「超美形」という設定で、誰もが見とれる人って言われてたはず。

深雪と達也さまが動じていないのは、司波深雪、という超美形というかとても整った顔を見慣れているから。

水波も一応深雪を見慣れているはずではあるけれども、まだ期間が短いからかな?

光宣を見ると大抵の人が水波みたいになる…とか書かれてた気がする。

ご飯食べてるだけなのにお見合いみたいになるのは空気微妙すぎて面白いw

そんな時でも深雪と達也さまのイチャイチャが場を和ませてくれるぜ。

ほぼデート

光宣がリムジンで迎えに来るところに十師族のすごさを感じるよ。

マジでどういう商売でそんなに儲けるもんなの!?w

一緒に奈良の観光地的なところを巡ってて、完全にデートだった。

深雪は達也さまの隣から離れる気は全くなく、水波と光宣・深雪と達也さまのダブルデートになってて…みんな幸せになって欲しいと思ったよ。

ちゃんと伝統派に襲われもしたけれども、みんな強すぎて見ていて楽しかった。

光宣マジで強すぎじゃん。

仮装行列(パレード)を使ってはいるってことは、姿は見えないけどどこかにはいるんだろうけれども…それでもあそこまで堂々とできるのすごい。

あそこにいる全員強すぎた。

良い友達だよぉお!

美月と一緒に帰ってイチャイチャしてるかと思ってたら、ちゃんと美月狙われてたのか。

自分じゃなく、美月が狙われたこともあって興奮して達也に迫る辺り幹比古って本当に良い奴。

自分以外の人のためにちゃんと怒れるの良いよね。

達也さまも四葉のこととか話せないなりに、割と情報出してあげてるの優しい。

幹比古が「どうして教えてくれないんだ!」って怒らないのは、達也さまに事情があるのもわかってる…し、それに達也さまに恩を感じているし司波達也という人間を信じているからだろうな。

京都に達也さまも一緒に行くことにするし、自由に行動して良いことにもしてくれるって…良い奴すぎる!!!

良い友達いるって重要だぜ。

名倉散る

もうよく覚えてないけど七草家と周公瑾って繋がってたんだっけ?

名倉と周公瑾が一緒に映っていた時があった気がするし…そういうことだったのかな。

四葉が追う人物と七草が繋がっていたのがわかるのは、四葉との関係的にも良くないし十師族的にも良くないもんね。

というか周公瑾は横浜事変にも関わっているだろうから、七草家の立場が最悪になってしまう。

弘一が名倉に任せるって、それだけ信頼されている実力ってことなんだろうけれども……。

周公瑾やっぱり強いな。

マントひらひらさせるよくわからん魔法も、マジックにしか見えないけれども鬼門遁甲とか化成体を作り出す魔法との組み合わせで名倉も圧倒するとは。

黒羽貢よりも名倉が強い、というのはなんかわかる。

黒羽貢、速攻腕食われたもんね。

名倉の最期の願いが「一緒に死んでください!」と言っての自爆魔法なのも悲しい。

真由美が悲しむよ……。

画像引用元:https://mahouka.jp/3rd/story/?id=10

魔法科高校の劣等生 3期11話の感想

魔法科高校の劣等生 3期9話の感想

アニメを観るならコレ!

アニメを見逃したりしたとき、アニメを見たい時はdアニメストアで観るのがオススメです!

dアニメストアは、何といっても月額が550円(税込)ってところが強い。最強。 新しく始まったばかりのアニメも見放題だし、昔のアニメも観られるからパロディ作品にだって対応可能!!

料金の変更は大きいから入ろうかと思ってる人は気を付けてね。

アニメが好きなんだったら加入していて全く損は無いはず。無料期間は31日間!!

入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。

※このアニメが観られるってのは、記事を書いた時の情報だから時間が経ったら変わってるかも。登録前に観たい作品がまだ配信されてるか一応確認してね。

日割りだと1日たった13円くらい!

dアニメストア申し込みはここから

コメント

タイトルとURLをコピーしました