記事内に広告を含む場合があります。
PR

金田一少年の事件簿 6話「悲恋湖伝説殺人事件 ファイル3」感想・ネタバレ カルネアデスの板のその後

スポンサーリンク
Kindaichi Shonen no Jikenbo 金田一少年の事件簿

鈴林です。

この回で悲恋湖伝説殺人事件が完結。

アニメとドラマで多少の違いはあるけれども、大きな違いはない。

この頃のアニメは作画監督が1人だ…。

時代と共に作画監督が5人以上になったりすることがあるなんて、想像もつかなかったぜ。

スポンサーリンク

金田一少年の事件簿 6話「悲恋湖伝説殺人事件 ファイル3」

人を疑うことに容赦がない金田一

言い方悪いけど本当にコレ。

イニシャルが「S.K」じゃない奴が、金田一と美雪を覗いて遠野だけだからって、死体がみつかったとされている遠野を犯人だと想定するってすごいよ。

あの時点では検死もできないから、あの死体が「橘川茂だった」と確定できるわけではないのにあそこまで考えられるなんて…本当にすごい。

遠野を見送るときの金田一・遠野の死体を見つけた時の金田一を思い出しても、

鈴林
鈴林

あそこから遠野を疑えるのすごいよ…

ってなる。

色々排除した結果、そして遠野だと仮定すると何もかも繋がるから遠野が犯人になったんだろうけど

それにしたってすごいよ。

金田一のそういう容赦のないところが好き。

カルネアデスの板のその後

甲田さんが螢子さんの手を振り払ってしまったのは…ひどいけれども仕方ないとも思えてしまう。

甲田さんと同じ立場になった時、みんながみんな螢子さんを救うことができるだろうか?

あのまま引き上げればボートは沈むかもしれなかったし、あのまま水の中に浮かんでいるままにすれば螢子さんの体力は落ちて結局は死んでいたかもしれない。

結局は同じ結果になっていたかもしれない。

遠野が復讐したくなる気持ちもわからないではないけれども、金田一が言うように「幸せに生きてこられたと思っているのか!?」というのも考えるべきだった…かもしれない。

錯乱している中で螢子さんに激似の美雪が出てくるのはつらかっただろうな。

自分のやってきたことが無に帰すような気がした…とかだったんだろうか。

遠野が乗ったボートが爆発するまでが早かった。というかボートが早い。

事件の後、いつきさんが2人の真実を教えてくれて写真も見せてくれるの優しい。

金田一少年の事件簿 蝋人形城殺人事件 の感想

金田一少年の事件簿 5話の感想

 

実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう

アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。

新規会員登録をした人は600ポイントもらえるからこの600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!

そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。

辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない

解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。

U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。

アニメも多めだと思う!

※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!

初めてならコレ一択!

→U-NEXTの公式ページへ←

コメント

タイトルとURLをコピーしました