鈴林です。
放送後すぐに観られなかったのはドンマイだけど、今回もすごい絵がキレイで面白かった。
映画にしますって言われても納得なくらいなんだが…スタッフさん達超大変だったんじゃないだろうか。
毎回言ってるけどお金たくさんもらって欲しい。
相澤先生のウルウル増える時あるけど、あれは個性+相澤先生の涙かしら。
そしてトガちゃんに服を渡すミスター、紳士じゃん。
僕のヒーローアカデミア 120話「災害歩行(ディザスターウォーカー)」
エンデヴァーかっこよ
うわ…エンデヴァーの戦う描写かっこよ!!!
世界が超平和になった後、この死柄木との戦いの映像をエンデヴァーファンに持っていて欲しいなってくらいにかっこよかった。
途中から
技名いちいち言わない方が当たるんじゃなかろうか
とか考えてしまったけど、こういうのは言った方が力が入ったり発動しやすかったりするから…良いのかな。
死柄木も気づいたらムッキムキになっていて驚いたが、エンデヴァーの方がすごかった。
炎の翼もあったしかっこよ!!
お前が邪魔だ
相澤先生がああやって怒る? 叫ぶのはなんかグッとくるものがある。
お互いがお互いを邪魔だと思ってるのは…もうどうしようもないんだろうな。
話してわかりあえる気がしない。
自分のクラスの生徒のこと大事にしてるの泣けるんよ。
そして守るべき対象のデク君たちが、自分を守るために戦うのもまた感動。
超初期の「お前はヒーローになれないよ」を持ってきてからのコレ。
は~~~~~!
死柄木は爆轟くんのこと忘れてるかと思ってたけど、ちゃんと記憶してたんだ。
あそこで2人が来なかったら…という事態になっていたことが、そもそもヒーローの負けが近い…ということにもなるんかなぁ。
男にすがるのは中学以来
マウントレディのこの発言めっちゃ心に残るわ。
ヒーローとして戦いながらも、「個人」の気持ちを前面に出す感じ嫌いになれない。
確かヒロアカのスピンオフでよくマウントレディと峰田くんがネタになってたんだけども、それを思い出す発言だった。
巨大化の個性を持つのはマウントレディだけで、ギガントマキアに対抗できるのもマウントレディだけ。
他の誰も一緒にマキアを抑えることはできないから1人で頑張るしかないとはいえ…あれはつらい…。
なんとかしてマキアを止めようと必死なのがすごくかっこいいわ。
インターンの戦い
本来なら雄英の生徒は戦うはずじゃなかっただろうに、でも戦わないとどうしようもないところまで来ているのが…戦争中って感じがするわ。
ミッドナイト先生がボロボロになりつつも「逃げても良い」と道を残してくれるの優しすぎる。
「どうして自分でやらないんだよ」って困惑してる峰田くんの発言、あの場にいるほとんどの生徒が思っていることなんだろうな。
「ミッドナイト先生ができないということは…」って考えて、みんな答えにたどり着いてるだろうけどそれを口に出すのも怖い…って感じかな。
初戦がギガントマキアってキツすぎ…!
画像引用元:https://heroaca.com/episodes/6th/ep120/
ヒロアカを見逃してしまったら…!
僕のヒーローアカデミアを見逃してしまったら…最新話だったら公式見逃し配信です!
1週間くらいは見逃し配信されてるので、利用しない手は無い。
途中、ちょっとCMも入るけど…放送時よりもCMは少ないのでまぁまぁなんとか我慢できるレベル。
でもHuluの方が良いと思ってる。
過去分も含めて全話配信中だから一気に見られるし、配信だからCMも無いから課金する価値あると感じてる。
土曜日にヒロアカは放送されてるけど、放送後にはすぐ観られる感じになってるからちょっとの時間差だったら録画とかせずに配信観た方がよくね? って思うレベルw
気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れると思う。
コメント