鈴林です!観てよかった~~…。サブタイトルからして「スーパーサイヤ人ブルー負けちゃうんだろうな…つら…」と思ってたけど、最後でまさかの身勝手の極意来た!!(゚∀゚)
さすが悟空さ!こーいうピンチな時に成長してくれる主人公の鑑!これでベジータさんも一緒に成長したりしたら一石二鳥だよ!「身勝手の極意」って…名前からして悟空とベジータにピッタリだと思うんだよね。
働かずに自分がやりたい修行ばっかりしている2人。妻に何を言われても修行は止めない…!そんな二人にピッタリなのが、身勝手の極意!w
http://news.livedoor.com/article/image_detail/13876054/?img_id=15478595
観終わった後だと忘れてたけど、氷川きよしさんのキャラも出てきたね!w芝居も…うま…かったと思う!セリフ少ないからわかりにくい…っちゃわかりにくいけど、まぁまぁ!!(゚∀゚)
謎のかめはめ波だったけど、いい感じに盛り上げてくれたのではないかしら。てっきり物語に関わるキャラかと思ったけど、力の大会編に入ってくるのは難しいか…w
ドラゴンボール超 115話「悟空VSケフラ!超サイヤ人ブルー敗れる!?」
成長が必要な第7宇宙
ケフラと悟空の戦いもそうだけど、今回はベジータVSトッポ、悟空・ピッコロVS第6宇宙のナメック星人の戦いもあった。人造人間の双子とスピードが速い敵の戦いもあったけど…あれは17号が速攻勝ってしまったから、成長が必要、とは思わないw
ドラゴンボール超公式ツイッターより
17号かっこいい~~~!!サッと現れて敵を倒して去っていく…なんてかっこいいんだ!しかも強いし!18号も助けられて心底ムカついてる表情なのがまた良い…!「ありがとな」とかは兄弟には言わないw
ポタラで合体しなくてよかったよ…w17号と18号が合体したらクリリンが大変なことになってしまうし、元々「仲がいい」双子でもないから色々と揉めそうwでも観てみたい気持ちもある。
ベジータはトッポと戦いながらも、悟空とケフラの戦いを気にするなんて…どうしたんだ!いつものベジータらしくない!戦いに集中できないなんてどうしたのベジータさん!?
それだけサイヤ人同士の戦いに注目しているということなんだろうか。トッポに後ろから超抱きしめられてちょっとヤバかったけど持ち直してくれてよかった。このまま悟空みたいに身勝手の極意に目覚めて欲しいです。
ベジータさんも!!!身勝手の極意に!目覚めて欲しいです!!
悟飯とピッコロさんのナメック星人との戦い。悟飯が何の躊躇もなく、ナメック星人の腕を踏みつぶしてて「成長しましたね」という思いだった。ピッコロさんを守るためとはいえ…潔い!戦いとはいえ潔い!!
ドラゴンボール超公式ツイッターより
悟空VSケフラもそうだけどみんな「今の自分ではちょっとキツイ相手」との戦いだから、成長のきっかけになると思うんですよ…!この戦いをきっかけにみんなレベルアップするのではないかしら!?
テカテカケフラ
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1510309101
久々に観た気がする「テカテカ」の体。新しくドラゴンボール始まるって時に悟空が妙にテカテカしていたな…というのをケフラのパワーアップを見て思い出した。テカテカしすぎじゃない…?
気を高めた時のケフラが、それまでとは別人みたいな顔になってて…「ウーブが女だったらきっとこんな顔」という顔にしか見えない。ケールとカリフラさんの声優さんも、もう少年みたいな芝居してるし。ケフラって一応女だけど…そんな面影が無いw
ドラゴンボール超公式ツイッターより
「ちょっと勢い余って~」とかのセリフ…前にもどこかで聞いたけど、あれって魔人ブウとベジットが戦った時にも言ってなかったっけ…?wサイヤ人は大きな力を手に入れるとすぐに調子に乗るから!wそれがケフラさんも出たんだろうか。
ドラゴンボール超公式ツイッターより
ケフラと戦って限界まで力を使ったことで悟空は身勝手の極意に入ることができた。けど…次回でケリがつくかな?
もう~~~~悟空は1人で戦ってるのに二人で戦っているケフラはマジで好きになれない!次回で倒してくれ~~~!そして、ベジータも身勝手の極意に目覚めて~~~!!
ドラゴンボール超公式ツイッターより
全王さまのセリフが、段々視聴者とリンクしているのでは、と思えてきた今日この頃w
コメント