鈴林です。公式HPのあらすじ見て初めて分かったけど、あのメガネって忍っていうんだ…知らなかった。あのワイナリーに向かう途中で車乗ってたけど、外に霧がたちこめているのと車の中に霧が立ち込めるのは違うと思うんだけど…w
前に車のシーンが出た時、シートベルトが天井から出ているってことだったからシートベルトの先を見ていたけど、謎の霧で見えなかった…!w
車の中に霧って…加湿器でも炊いてるのかよw
ダイナミックコード DYNAMIC CHORD 9話「Roots」
ボロクソカメラマン
結局あのカメラマン…神宮寺だっけ?あいつが居る意味が今のところわからん。「アッポリの行先わかった?」と聞いただけでレーヴェパッフェにボロクソに言われているのがかわいそうだったw
http://www.tbs.co.jp/anime/DC/story/story09.html
しかし社長だか忍だか誰かにも許可されてることみたいで…謎。結局あいつがいることでどんな良いことが起こっているのか理解できない。今のところ、レーヴェパッフェと一緒にいるだけで何もしていないのですが…。
ラストのアップルポリッシャーの歌のときに社長に「もっと信頼してあげたらどうですか?」とか言ってるけど、お前何かしたのかよww
何故かワイナリー
忍というメガネに連れられてアップルポリッシャーが来たのはワイナリー。あらすじで正解を言っているけど、あそこでは「土壌によってできるものが違う」=「人によってできる音楽は変わる」ということを…学びにいったの??
http://www.tbs.co.jp/anime/DC/story/story09.html
忍というメガネと櫻井孝宏さん演じるあのチャライ奴が崖で話してたけど、あんなとこ誰でも入れるようにするなよww自殺スポットでしょ!w
http://www.tbs.co.jp/anime/DC/story/story09.html
ワイナリーも、他のスタッフ居ないし、仕事が終わった後にお客さんと同じとこで食事してるし。というかそのお客さんもテーブルに料理の皿しかなくてフォークとか何も無くて笑ったwモブにも気を使ってあげてぇ!!w
2番もあるの?
今回は歌が無いなぁ、とは思ったけどラストにありました。いつもだろうけど今回は風景を流すことが多かったなぁw
http://www.tbs.co.jp/anime/DC/story/story09.html
とりあえず風景を流す。「今ここですよー」ということを表すためと時間稼ぎが目的だろうけど風景流れ過ぎて笑うw京都?から出発する時とか、鐘のゴーーーンという音が目立ちすぎて笑うわw
ラストの歌…レーヴェパッフェは1番だけなのにアップルポリッシャーの歌が2番まであって笑ったw長いよ!!w2番もあるの!?
そしてEDは同じ曲だし!さっきも聞いたよ!やめてくれ!wせめて他の曲にしてくれよぉ!
2番になるともう「今あるカットをどんな風に見せるか」という風になってるし。使いまわしが激しい。放送時間という尺を埋めるので精一杯だなw
ダイナミックコードを観るならコレ!
ダイナミックコードを見逃したら、dアニメストア
あとダイナミックコードは配信が早い。録画に失敗してもすぐに配信されてるので録画より楽です。
月額400円(税抜)だからコンビニデザートと同じくらいの金額で毎日アニメがたくさん観られる(゚∀゚)新しく始まったばかりのアニメも見放題だし、昔のアニメも観られるからパロディ作品にだって対応可能!!
無料期間は31日間!!正直、無料期間じゃなくてもアニメが観放題って…超強い!
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。
仮に過ぎてしまっても、1日辺り13円くらいの金額なのでレンタルショップ行くより断然お得です!気になるアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れます!
コメント