記事内に広告を含む場合があります。
PR

ダーリン・イン・ザ・フランキス 6話「ダーリン・イン・ザ・フランクス」感想・ネタバレ 僕らは比翼の鳥

スポンサーリンク
ダーリン・イン・ザ・フランキス ダーリン・イン・ザ・フランキス

鈴林です。うわーーー…めちゃくちゃ面白かった。

これは神回ではないだろうか…。OPもEDも削っての本編、すごく良かった。ドキドキしたし鳥肌立った。リアルタイムで観ていればよかった…! とも思うけど、タイミングはどうであれ「観る」ということが大事だわ。

スポンサーリンク

ダーリン・イン・ザ・フランキス 6話「ダーリン・イン・ザ・フランクス」

何もかも神

6話 デカイ_R

https://darli-fra.jp/story/?no=6

ほぼ全てこの6話で完結している気もするから、感想書こうにも言うことが無い気もする…w

すごく…良かった。面白過ぎてびっくりした。戦いのシーンの作画もずっとキレイ。細かい動きも

ここまで描いちゃうの!?

ってくらいにキレイ。

6話 立ち向かう_R

https://darli-fra.jp/story/?no=6

こんなに作画して…スタッフさんが心配になるくらいにきれいだった。ありがとう…ありがとう製作スタッフさん…!

君の翼でありたい

ヒロかっこ良過ぎかよ。震えるわ。

ゼロツーは1人であっても叫竜と戦い続ける。ゼロツーはヒロに優しいようで、あまり優しくない。

6話 やれるよね?_R

https://darli-fra.jp/story/?no=6

元々の話し方…もあるかもしれないけど、基本的に冷たい感じで話す。それは、今はヒロも乗れるけどきっとヒロもダメになるだろう、という想いがあるからかもしれない。

でもヒロは戻ってきて。動かなくなって、死んでしまったかと思ったけど戻ってくることができた。

ヒロは「かっこつけて去りたい」タイプなのかな。それをナオミに指摘されたけど、自分ではそんなつもりが無いから受け入れられない。「やるだけやったさ」と言って自分で限界を決めて、自分で終わりにしてしまう。

限界を越えること、越えようとすることはカッコ悪いからしない…のかもしれない。

ヒロもゼロツーに対して、何か一線を引いていたんだろうか。叫竜の血を引いているという彼女。自分を化け物という彼女。

自分がいなくてもゼロツーなら大丈夫。

そう思うことで良しとしていた。ゼロツーのことを心配しているようでしていなかった。

ぼんやりした意識の中で、血を吐きながら獣のように必死に戦うゼロツーを見てその考えが覆されたのかな。

ヒロと同じようにゼロツーも1人では戦えない。叫竜の血を引いているかもしれないけど、血は赤いし、ヒロたちのように傷つきながら戦っている。

何より女の子1人に戦わせて自分一人は寝ているなんて嫌だったんだろうな…。

あの青い血の管の浸食?が収まったのは、ゼロツーを心から信頼したから…なんだろうか。

前を向いたから? ゼロツーと自分で頑張ろうと決めたから?

なんにしても…すごく良かったぁ…。鳥肌立つわぁ…。

 

実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう

アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。

新規会員登録をした人は600ポイントもらえるからこの600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!

そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。

辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない

解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。

U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。

アニメも多めだと思う!

※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!

初めてならコレ一択!

→U-NEXTの公式ページへ←

コメント

タイトルとURLをコピーしました