記事内に広告を含む場合があります。
PR

キャプテン翼 31話「隼対翼」感想・ネタバレ 展開としては地味

スポンサーリンク
キャプテン翼 中学生編_R キャプテン翼

鈴林です。てっきりこの回で大友中との戦いは終わると思ったのに…まだ決着つかないの!?w

いったいいつまで新田と翼くんは戦うんだよ~~~。早く他の学校との戦いも観たいなぁ…。漫画の方はよく知らないけど、漫画の方も大友中との戦いは長く描かれてるのかな?

石崎くんが活躍しないなぁ…。して欲しいなぁ…。

スポンサーリンク

キャプテン翼 31話「隼対翼」

隼シュートへのこだわり

31話 隼シュートだ!_Rキャプテン翼公式ツイッターより

ノートラップランニングボレー隼シュート

って名前長くない!?w もういちいち言わなくていいよ!w 必殺技は言うものってなっているのはわかるけど、それにしたって余計なことのように感じる…w

新田にボールを渡せば点が入る、と思っている大友中…なんか悲しいな。自分たちでは点を決められないのをわかっているのは良いんだけど、何もかも新田に任せているのがなんだか悲しく思える。

新田は先輩からの想いとかも含めて頑張ってるし、新田個人としても翼くんと戦おうと思ってるから良いんだけど…。

大友中は新田に頼り過ぎでは?

すっかり女らしく

31話 やったやったー!_Rキャプテン翼公式ツイッターより

早苗のキャラ変が激しいw アネゴと呼ばれていた早苗がここまで変わるとは思わなかったw すっかりお姉さんのようになってるし、ちょっとファンもできつつあるじゃないか!

それでも翼くんがシュートを決めたら

「やったやったやったーーーーー!!」って大喜びするのがかわいい。小学生時代の癖が抜けてないのがいいね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました