鈴林です。
今回はほとんど画面がおじさんだったな。
夕方のアニメとは思えないくらいにおじさんが多く出ていたし…内容としても面白かったってか難しい感じだったんだけどちびっ子としては「ボルト」って面白いのか?
仮面ライダーとかにも言えるけど、話難しくない?? 面白いなら良いんだけどね!
大塚明夫さんも出てきて「おじさん!!」って感じが強くなってきた。
ナルトたちも年齢としてはおじさんだけど、アマド(CV.大塚明夫)の方がおじさん!! って感じするよね。
BORUTO ボルト 179話「ヴィクタの陰謀」
潜入! 殻のアジトの中
潜入したのはヴィクタなんだが、まぁそんな感じのAパートだった。
アマドは見た目によらず医療室にいるのか。医療忍者なのかな?? 界隈では知られている人っぽい。
「インナー」の人たちは、殻がやろうとしていることが叶ったら自分の願いも叶う…という人たちなんだ。
ボルト公式ツイッターより
ヴィクタは「器」の計画? が成功したら、体が治る。アマドやデルタもきっとそうなのかな。
ってかヴィクタにも呪印あるんだ。あの目に呪印があるのかしら?? 呪印のせいで体に不調があるって、相当合わないんだな。
サスケってよく克服できたよ…。サスケ君すごい。
仮死状態になる薬飲んでまで器に関する情報が欲しかったなんて、そんなに価値のある情報なんだ。
シノが使っている虫じゃなくて、虫型の小型ロボットって感じのやつで調査ってか諜報するとはこのためにあの場所に来たんだな。
USB入れるところがあるなんてハイテクだけどそのせいで取られちゃったのかーーー。
津田健次郎ボイスのジゲンにバレたらたぶん殺されるでしょ。あの声、あの喋り方で優しく許す奴を私は知らないぜ。
ステルス機能の飛行船貸し出して、器を全部自分のものにしようとしたら飛行船壊れちゃうとかかわいそすぎやん。
誰かの策略なのか、ただの故障なのかはわからないけどヴィクタの命は続くんだろうか。
新しいメインビジュアルにもヴィクタはいるけど、すぐ死んじゃったらそれはそれで面白いなw
おめでとう7班
あのギスギスする雰囲気というか、おじさんだらけ+デルタという画面から一転して木の葉の里になった時の安心感は無いね。
ちびっこもきっとここら辺はわかるだろうな、と思えるくらいのほのぼのシーン。
谷の国でのことで表彰されて、木の葉丸もムギノも良かったね! 谷の国の大名もきっと木の葉のこと大事に思ってくれるはずや。
ナルトと忍び組手して欲しいってのがご褒美って…ボルトはナルト大好きじゃん。
OKしてくれたわけじゃなくて「考えておくな」ってところが大人の回答だったけど、これはきっとしてくれるね。
「約束は守るってばよ」がなんだか妙に重く受け止められてしまった。
そしてモモシキとの大事な回想場面…。
今更だけど「神を倒した人は”人”ではなくなる」って言ってたけど…そしたらナルトとサスケも「ただの人間」では無くなってるってことだよね?
カグヤを倒したのはナルトとサスケだし…更にナルトの息子も神を殺した人間になってしまったってこと…になるんだよね。
次回は「暗殺者ムギノ」かぁ…。ムギノが敵だったってのはやめてほしいな!!
過去のボルトについての感想は↓からどうぞ。
ボルトを見逃してしまったり、まとめて観たい時はコレ!
見逃してしまったときは、各テレビ局でリピート放送があります!
- テレビ東京系:土曜の朝7時~
- BSテレ東:火曜の深夜0時30分~
- 岐阜放送:月曜の夕方5時30分~
- びわ湖放送:日曜の深夜1時30分~
- 三重テレビ:月曜の夕方5時~
- 奈良テレビ放送:月曜の深夜2時30分~
- テレビ和歌山:土曜の朝8時30分~
※放送日が日曜になったけど、再放送の日は変わらないみたい。よかった!!
再放送よりももっと前が観たい・途中の話を見逃しているのなら、プラスでHuluがオススメです!
Huluは無料期間が2週間。
海外ドラマに強い、ってのは結構有名だけどアニメも最近は充実してるのでアニオタでもオススメです!
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから14日以内なら解約しても料金はかからない!13日目までにはどうするか決定するのがオススメ。
仮に過ぎてしまっても、1日辺り32円くらいの金額なのでレンタルショップ行くより断然お得です!気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れます!
コメント