鈴林です。ボルトに新たな試練が、と思ったらシカダイの話も一緒に始まるとは。こうやってちょっとずつアカデミー同期のみんなも深堀していって、全員終わったら中忍試験になったりするのかな?
シカマルとシカダイ親子の服が…お揃いじゃないか…!!シカマルって昔網タイツみたいな服着てた気がするんだけどもうあれは着ないのかな。正しくは網タイツじゃなくて帷子(かたびら)的なものなんだろうけどw
BORUTO ボルト 43話「白夜団、現る!!」
強盗の本当の狙い
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/episodes/
前回の社会の闇を感じさせる強盗…の本当の狙いは陽動だったのか。解決したと思わせて、金庫の中のお金をいただくのか。金庫の中がマイナス20度になっている必要性はあるんだろうか。
ボルト公式ツイッターより
氷遁を出したいからって、無理をしたような気がする。氷遁でハクを思い出したけど、ハクはまたちょっと違うよね。
金持ちから盗み、盗んだものを貧しい人を助けるために使う義賊。白夜団。あの銀行にお金を預けていた一般市民も被害を受けているわけだけど、そこは白夜団は気にしないんだろうか。
あの崖の上にある村を救うためだった、というのはわかるけど木の葉の里の村だったら…木の葉の里に頼めばなんとかやってくれそうな気がするけど。ナルトがあんなに辛そうな村を放っておくような気がしない。
もしかしてあの村が苦しくなったことそのものにも、白夜団が関係していた、とかそんな流れなんだろうか。
シカダイに「善悪で決められないこともある」と言われて「よくわかんねぇ」と言っていたボルトだったけど、この一連の事件で学ぶのはコレなのかな。
人によって事情や考え方は様々。正義も異なる。忍びをやる上では「これが絶対正義!」というのは持つべきなのかどうなのか…、とかかな。
シカダイと秘密のともだち
あの赤髪の将棋指してくれる子が、氷遁を使える忍者でしょうね。いつも人を突き放す話し方をして、自分が傷つかないようにしているってことは、誰かと触れ合って傷ついたことがある…ということだ。
「いつもそうなのか?」って言い当てるシカダイはすごいわ。ボルトに「善悪ではかれないものがある」と言った時もそうだったけど、精神年齢が超高いでしょ!w
おこづかいのためとは言え、将棋に触れ合って、そして新しい友達もできたシカダイ。赤髪の子に将棋盤と駒まであげて、一緒に将棋を指すのが楽しみだったんだろうな。
でもきっと、次回はこの2人が戦う…。
奈良家の食卓
シカマルとシカダイの親子がお揃いの服着てるのかわいい~~~~!どうしてお揃いの服を着ることになったのか知りたいわwテマリの手作りだったりするのかなw
テマリって…本当にシカマルが好きなんだなぁ。「たまには家族で食事しないとな」って言われて嬉しそうでかわいい。
そしてシカマルはアスマのことや過去の自分のことを活き活きと話していてかわいい。そしてその話をワクワクしながら聞くシカダイ。シカダイにとって、父親の話は大戦前か大戦中の話だからね。参考になりまくるよね。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/episodes/
ナルトの話も高確率で出てくるだろうしw
テマリの「ご飯できたわよ~」が段々と強くなっていくのが、テマリらしいwご飯を早く食べてくれないだけであそこまで怒るとはwなんと短期なんだ!!w
次回はテマリも戦うの!?ワクワク!!
過去のボルトについての感想は↓からどうぞ。
ボルトを見逃してしまったり、まとめて観たい時はコレ!
見逃してしまったときは、各テレビ局でリピート放送があります!
- テレビ東京系:土曜の朝7時~(2021年7月4日からは、日曜朝7時になるよ!)
- BSテレ東:火曜の深夜0時30分~
- 岐阜放送:月曜の夕方6時25分~
- びわ湖放送:日曜の深夜1時30分~
- 三重テレビ:月曜の夕方5時~
- 奈良テレビ放送:月曜の深夜2時30分~
- テレビ和歌山:土曜の朝8時30分~
※放送日が日曜になったけど、再放送の日は変わらないみたい。よかった!!
再放送よりももっと前が観たい・途中の話を見逃しているのなら、プラスでU-NEXTがオススメです!
新規会員登録をした人は600ポイントもらえるから、この600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!
そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。
辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない。
解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。
U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。
アニメも多めだと思う! ボルトの漫画もポイントで読めるからオススメ。
※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!
コメント