鈴林です。
このサブタイトル「いのち」か「めい」かどっちかなって思ってたけど「めい」の方だったか!
OPもEDもかわいい~~~~~!!
しかし夜桜ファミリー、太陽と六美以外は有名どころで固めてるのがわかりやすいな。
アニメへの気合的なものを感じる。
スパイファミリーに対抗したい…とか…?
夜桜さんちの大作戦 2話「夜桜の命」
さようなら我が家
太陽の家、爆発してボロボロになっちゃったけど…亡くなった家族の仏壇とかって大丈夫なんだろうか…?
私が大人になってしまったせいか、真っ先にそれが心配になったよ。
家はどうにかなるけど、家族との思い出があの家にあっただろうに…あんなちょっとギャグよりの展開であっという間にボロボロになっちゃうなんて…ちょっとかわいそう…。
太陽が家に帰れないことでそこまで悲しんでないから悲壮感出てないけど、いやいや…家族との思い出大丈夫か…?
嫁のためなら頑張れる
六美も太陽も、凶一郎のせいもあって結婚しなくてもお互いのこと大好きだったんだな~~~~。
少女漫画だったら六美と太陽が結婚するまでで話数をだいぶ使いそうだけど、少年漫画なせいかサックサクと進むのがありがたい。
太陽も六美も「結婚したんだ」ということに対してすごく照れたりしないのが良い感じに「現実じゃない」感がして見やすい…のかもしれないな。
生々しくない、というか。
まぁ「六美が世界中のスパイから命を狙われている」という状況下、プラス夜桜家のみんなの誰かしらがほぼずっと一緒 だから「夫婦としてイチャイチャしよう」的展開になれないのかもしれないけれども。
こういう「~~な理由があって○○はできないんだ」という理由付けがしっかりされてるの良いよね!
太陽は1話目だとクラスメイトに話しかけられることすらビビってたのに、六美を守る という目標というか「絶対に達成しないといけないこと」が生まれたから耐えられるようになったの…わかるよ!!
命を守らないといけないんだもん「他人が怖い」なんて言ってる場合じゃないよな。
そりゃチョコもらったらすぐ食べるよ!w
ゴリアテの運転
犬でもリムジンを運転できるってのに…私は…都会を車で走ることすらできないよ…!!!
ゴリアテはどうやってブレーキとアクセル踏んでるんだろう。
スパイだからって何でもできすぎだろう。
でもかわいいから、いいよ!
画像引用元:https://mission-yozakura-family.com/story/02.html
このアニメはAmazonプライムで観られる
このアニメは、Amazonプライムで観られる。
Amazonプライムはアニメとかドラマもたくさん観られるしバラエティもあるし、オリジナルの番組もあるから永遠に暇をつぶせる。
年額で入っちゃうのオヌヌメ。
Amazonでいくつか注文するなら、とっととAmazonプライム入った方が得だから超絶おすすめ。
お急ぎ便も無料になるし、Amazonミュージックも利用できるようになるし夢が広がり続ける。
Amazonプライムには1か月間の無料お試し期間もあるので、入ってみてイマイチだったら解約すればOK!
コメント