記事内に広告を含む場合があります。
PR

僕のヒーローアカデミア 161話「The End of An Era, And The Beginning」感想・ネタバレ 誰か助けて

スポンサーリンク
僕のヒーローアカデミア メインビジュ 202510_R 僕のヒーローアカデミア

鈴林です。

こ…こんなにすごい回になっているなんて思ってなかった。

OPもEDも、揃ってみたのは今回が初だけれどもどっちもOPでも遜色ない感じの曲だしこれまたアニメに合う!!

EDの雰囲気も今回のラストにまた合うしよぉ…な、なんなんだよこのアニメは…色々恐ろしいよ…。

スポンサーリンク

僕のヒーローアカデミア 161話「The End of An Era, And The Beginning」

死にそうなヒーローにすら油断を見せない

敵ながらすげぇよ…ステイン1人タルタロスから逃がしたことで、そこまでの対策をするオール・フォー・ワンがすごいよ。

普通の会社で普通に仕事してる立場だったら物凄い仕事できる人なんだろうな、とかちょっと現実逃避しちゃうくらいにすごい。

これくらいに用意周到じゃないと相手に裏をかかれることになるからやってきたんだろうけれども…ステインという奴がオールマイトに心酔している気持ちの悪い奴であることも理解していたからこそ、

自分に着いてこないことを予想して対策立てていたんだろうな。

個性で血を出すならまだしも血を作り替えるって…お、お前それ…もう人間という生き物として分類して良いの…?

元々個性持ってた人もそんな使い方されるなんて思ってないって…。

一度ステインによって動きを止められたことであっても、ちょっと小石につまずいたくらいの感覚…なんだろうか。

ステインはオールマイトに捕まることが夢だったはず。

だから両手首を差し出して「俺を逮捕してくれ」というアピールだったんだろうけど…個性をオール・フォー・ワンに取られ、そしてオール・フォー・ワンに殺されて……しまった…んだろうな……。

悲しいって…いくらヴィランで気持ち悪い奴であってもさ…あの最期は悲しいって。

誰か助けて

これまでヴィランが優勢な世の中で誰もが思っていたであろう「誰か助けて」の言葉を、平和の象徴であるオールマイトに向けて願うことになるなんて全世界みんな思ってなかっただろうな。

「誰か助けて」って、身近に助けてくれそうな人もいなくて悪い奴が優勢の状況でつい口から出てしまう言葉。

オールマイトはそんな状況で颯爽と現れて助けてくれる側だったけど…。

助けてくれそうな人はみんなそれどころじゃなくて、行きたくても行けない、か行くことができないくらいにボロボロな人ばかり。

助けに来てくれたスターと一緒に来た戦闘機3機もあっという間に壊された。

日本のヒーローについてみんな知らなくても、オールマイトのことはみんな知ってるから…度合いが違うにしろみんな少なからず絶望感を感じている描写がもう悲しい。

グラントリノも泣いてるし、メリッサも含めみんなオールマイトの無事を願ってた。

あの状況でどうなるんだっけ…って漫画の展開思い出してたけど、こ、この見せ方!!!!

かっちゃん天使みたいじゃん!!!! 見た目は天使では無いけれども!!!!

サブタイトルの出し方も神感じたしBGMにも神感じた。

な…なんだよこのラスト付近はよぉ……アニメって漫画の展開をわかりやすくしてくれる時あるよねって思ってたけど、なんかもうそういうの超えてきたな。

画像引用元:https://heroaca.com/episodes/final/ep161/

僕のヒーローアカデミア 162話の感想

僕のヒーローアカデミア 160話の感想

ヒロアカを見逃してしまったら…!

僕のヒーローアカデミアを見逃してしまったら…最新話だったら公式見逃し配信です!

1週間くらいは見逃し配信されてるので、利用しない手は無い。

途中、ちょっとCMも入るけど…放送時よりもCMは少ないのでまぁまぁなんとか我慢できるレベル。

でもHuluの方が良いと思ってる。

過去分も含めて全話配信中だから一気に見られるし、配信だからCMも無いから課金する価値あると感じてる。

土曜日にヒロアカは放送されてるけど、放送後にはすぐ観られる感じになってるからちょっとの時間差だったら録画とかせずに配信観た方がよくね? って思うレベルw

気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れると思う。

Huluで僕のヒーローアカデミアを見てみる

コメント

タイトルとURLをコピーしました