記事内に広告を含む場合があります。
PR

SPY×FAMILY スパイファミリー 38話「バーリント・パニック /情報屋と〈夜帷〉」感想・ネタバレ 夜帷とフランキー

スポンサーリンク
スパイファミリー メインビジュアル3期_R SPY×FAMILY

鈴林です。

AパートもBパートもどっちもオリジナルだと思うけど、これが初見でもわかりやすい作りになってて面白かった!

次回予告……もう過去編やるんだね……!

スポンサーリンク

SPY×FAMILY スパイファミリー 38話「バーリント・パニック /情報屋と〈夜帷〉」

適度な休みは必要

ロイド・ヨル・アーニャ・ボンドの関係を簡単に説明した後に、それらを補完するような感じで始まるこの回、初見の人でも観やすく! というのを強く感じる。

繋がってはいるけれども、どのシーズンから観ても話がある程度わかるようになっているのは強い。

態度が悪かったのは確かにあのおじさんが悪いけれども、だからって1人だけ休日に働かされるのは嫌だ。

休日手当が出るとか、給料が2倍…とかならまだいいけれどもあの様子だとそんなことも無いんだろうな。

だからと言って重機で暴れることはあってはならないけれども!!

ロイドが何でもできること、ヨルの人並外れまくりの身体能力、そしてアーニャとボンドの超能力をわかりやすく解説している回だった。

あのおじさんがどうなったのか描かれなかったけれども…ギリ罪には問われてない…のかな?

夜帷とフランキー

メタ的な話をすると…初回でフランキーを出してきたのって、今後の「ロイド」の過去を描く上でフランキーというキャラクターを知っていた方が面白いから…なんだろうな。

夜帷とばりと絡めたら面白そう、というのももちろんあると思うけど、後々の展開をなんとなくでも知っていると、この話の狙いが見える気がする。

黄昏先輩♡のためとはいえ、好きでもない奴と恋人の振りをするのはさすがに嫌なんだなw

仮に黄昏に見られても「大変だな…」くらいしか反応されないとは思うけど、それはそれで夜帷は嫌なんだろうw

夜帷とフランキーのコンビも……面白かった!!

フランキーにとって夜帷は「こわいねーちゃん」だけれども、黄昏の部下…というか弟子? であることは知らないわけで…知った時の反応が気になる!!w

画像引用元:https://spy-family.net/tvseries/episodes/episode38.php

スパイファミリー 39話の感想

スパイファミリー 37話の感想

最新話だけ見たいならネットもテレ東で早く無料で見られるよ。

 

実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう

アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。

新規会員登録をした人は600ポイントもらえるからこの600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!

そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。

辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない

解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。

U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。

アニメも多めだと思う!

※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!

初めてならコレ一択!

→U-NEXTの公式ページへ←

コメント

タイトルとURLをコピーしました