鈴林です。
マジで毎回「万理華の家大丈夫なの…? 新島家どころじゃないよ…」という思いが何度も襲ってくるw
大丈夫なの!?w
妻、小学生になる。 3話「一歩、ふみだして。」
人と関わる仕事は疲れる

ホントそれ~~~~~~~!!
でも人と関わらない仕事って逆に少ないし、麻衣は向いてる向いてないのレベルじゃなく「慣れてない」だけだとは思うんだよな。
専門学校出た後勤めた会社を3か月で辞めちゃったのは確かに痛いけれども再就職先決まってよかった。
OPにも出てきた男の子…というか男の人出てきた!!
家族でやっている仕事とはいえ、休みの日に仕事教わるの嫌だよね…w
帰り道すぐに貴恵に電話する辺り、麻衣は母親には悩みをすぐ言えるけど父親にも友達にも言えないタイプなんだな。
改めて”家族”として

お弁当友達になった守屋さんに小学生の貴恵を「妻」って紹介しようとするのヤバすぎるでしょw
「30年の付き合い」も危なかったw
それだけ圭介の中で貴恵の存在が自然というか、見た目は関係ないってことなんだと思うけど…家の中じゃなくて外だから小学生に対して「運命の相手」とか言うのは事案すぎる…w
守屋さんの友達は勘づいてるけど、守屋さん自身はまだ圭介を好きだとは気づいてなさそう。
守屋さんを助け起こそうとした圭介を見て、母以外の女性と関係を深めようとする父…それも家族の思い出の場所で…というのが麻衣としてはつらかったのかな。
ガキじゃん、と思ったけど貴恵が亡くなった後、圭介は自分のことで精いっぱいで麻衣のケアとか何もしてこなかったから心は一部昔のままなのか。
貴恵が悲しそうに言うのが改めてつらい。
「死んだあたしが悪い」ってのも違うとは思うけど、結局…圭介がもっと頑張っていれば…という話になるような気も…する。
圭介が書いた結婚届けはあえて「婚姻届け」とは別の名前にしたのかな。
あくまで新島家オリジナルの誓い、みたいな。
正式な書類でなくても、目に見える約束みたいなものって人を支えるんだね。
画像引用元:https://tsumasho-anime.com/#Story
実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう
アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。
新規会員登録をした人は600ポイントもらえるから、この600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!
そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。
辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない。
解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。
U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。
アニメも多めだと思う!
※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!

コメント