記事内に広告を含む場合があります。
PR

ダンダダン 24話「激突! 宇宙怪獣対巨大ロボ!」感想・ネタバレ ロボに乗れる喜び

スポンサーリンク
ダンダダン メインビジュアル 2期 クライマックス ダンダダン

鈴林です。

3期決定して良かった~~~~!

こんなに面白いアニメで面白い作品なんだもの、2期で終わるなんて想像できなかったけど3期もあるようで本当に良かった!

すごいところで終わったな!!w

スポンサーリンク

ダンダダン 24話「激突! 宇宙怪獣対巨大ロボ!」

ロボに乗れる喜び

ナノスキンという宇宙テクノロジーに感謝!!

この回、バンダイに許可取ってるところが偉い。もうダンダダン = 許可はしっかり取ろう のイメージはついてしまったけど、ガンプラはバンダイのものだしねw

好きなものがある、というのは何にも代えがたいものだよね。

無理に好きなものを作ることってできないし、好きで居続ける努力、というものもある意味難しい。

何歳になっても好きなものは好きだし、高校生になったからってガンプラやロボットを好きになるのをやめる、というのもおかしい。

イメージすれば動かせる! ということに気づいてからは、百式カラーにするし趣味全開で戦っててキンタみたいになりたかったおじさん絶対多いよw

いつかロボットに乗りたいから、絶叫マシンに乗ってイメージトレーニングをしているのも…偉い!!

めっちゃ役立ってる!!!

一緒に乗ってたモモとアイラは超つらそうだけれども、キンタのおかげもあって怪獣に勝てたよ!!

モモの超能力とアイラの髪の能力も、あれに乗ってると使えるのは便利。

大きさもあのロボットサイズになるから怪獣に対抗できるし。

キンタだけの力で勝ってはいない、というところも良い!!

怪獣の正体

もう夜が明けて人が多い時間帯に、あの巨大なものがポンと出てきたらそりゃ話題になるわw

あれをネットにあげても証拠と呼べるものも無いし、集団幻覚とか言われるんだろうな。

怪獣を残して、あのデカいナノスキンは街を壊さずに帰れたのは地味にすごい。ビルに当たらずに帰れるの操縦上手くない?w

残った怪獣に人が群がってるし、ちびっこが起こそうとしてるの…なんかリアルさを感じた。よくわからないものに安易に近づくの、やめよう…w

邪視がちびっ子のように遊んでてほのぼの。

「あれもダメ、これもダメ! いやじゃ!!」って叫んでるところはちびっ子っぽい。

肉まん食べたくてすぐ戻ってくるのもかわいいw

あったかいものだからジジに戻ったんだね。

ジジとオカルンであの重そうな怪獣抱えてモモの家まで帰るのはすっごい大変そうだけど、2人ともこれまでのこともあって体が鍛えられてるんだね…!

野次馬は途中で力尽きてるのに、オカルン達は休憩なしで帰れてる!!

モモとアイラが吐いてるうちにキンタが出てきてみんな仲良く…とはならなかったけど、

まさか怪獣内の「女の子」がオカルンにキスしてるところで終わりとは!!w

モモはナノスキンを持ってるから、爆発した家はモモの心中ってことよね…つらい…

一番つらいのは爆発に巻き込まれたアイラだけどね!!!!

3期やったぜ!!

画像引用元:https://anime-dandadan.com/story/24-2/

ダンダダン 25話の感想

ダンダダン 23話の感想

 

実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう

アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。

新規会員登録をした人は600ポイントもらえるからこの600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!

そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。

辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない

解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。

U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。

アニメも多めだと思う!

※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!

初めてならコレ一択!

→U-NEXTの公式ページへ←

ダンダダン
鈴林をフォローする
プロフィール
記事書いてる人
鈴林

「2次元なんやかんや」ってのでまとめて書いてたんですが、
記事数が1000を越えたんでアニメのブログをこっちで作ることにしましたわん。

鈴林をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました