鈴林です。
もしかしてスパイファミリーってもうすぐ最終回近かったりする?
1クールだと12話くらいで終わるけど…スパイファミリーってどうなんだろう。
犬のボンドが出てくるところまでは観たかったけども、そもそも出てこなさそう…!
SPY×FAMILY スパイファミリー 9話「ラブラブを見せつけよ」
殴って回避
ロイドからしたら「対象」とのキスなんて何度もやってきたことだろうし、何ならその先のことも? あるんだろうけど…
ヨルは殺し屋であって別にスパイじゃないからね。
別に男と付き合った経験が無くても仕方ない!w
ロイドが冷静でいられるのは「妻を愛しているから」とかじゃなく、慣れているから、だけど
ヨルが弟の見ている前でキスできないのは…納得!

ユーリもヨルがこれまで誰かと付き合ったことがないであろうことを知っているからこそ
「ラブラブっぷりを見せてよ!」
って言ったんだろうけど、実際に目の前でされるとそれはそれでダメージがデカいよねw
ヨルが酒を飲んだことにより、キスを避けるためにビンタを繰り出し…
ロイドがそのビンタを避けたことでユーリにヒットしてしまうとはな!w

ユーリはヨルからの攻撃を喰らったこともあってフラフラだし、ヨルは酒を飲んでフラフラだし、キスを見せるという雰囲気じゃなくなって暴力でうやむやにした感じになってしまったw
ロイドはずっと「ブライアー家では普通なのか?」とか引き気味なのがウケるw
ヨルはロイドを騙しているのか?
弟の一件があって、ロイドがヨルを疑ってしまうのは悲しいけれどもスパイとしては正しい行動なんだろうな。
フランキーが言っていたように「疑ってしまったことで罪悪感を感じる」なんて普通の人のような感情を持っていたら、殺されるのはロイドかもしれないような世界で生きていたんだもんね。
ロイドがヨルに盗聴器をつけるのをためらったのは「これまでの関係」があるからだろう。
それを「スパイとしての経験」と「スパイとしての勘」が押し殺したって感じかな。
秘密警察を演じてまでヨルに迫ったのも、ヨルが本当にユーリの仕事を知らないのか? ということを確かめるため。
あそこでヨルがロイドとアーニャを守ろうとしたのは、ロイドの良心にダメージあっただろうなぁ…。

でもいつもフワフワしているフランキーが言っていたように「悪いなぁ」なんて思ったらダメな世界なんだもんな。
アーニャが間に入ることで、色んな意味での緊張感がゆるまるからアーニャだいじ!
画像引用元:https://spy-family.net/episodes/episode9.php
最新話だけ見たいならネットもテレ東で早く無料で見られるよ
実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう
アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。
新規会員登録をした人は600ポイントもらえるから、この600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!
そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。
辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない。
解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。
U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。
アニメも多めだと思う!
※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!
コメント