記事内に広告を含む場合があります。

Huluの登録方法・解約方法調べてみた

テレビ2登録・解約

動画配信サイトの一つ、Huluの登録方法と解約方法についてまとめてみました。

Huluは無料期間が2週間。他の動画配信よりは期間が少ないけど、私は一番好きな動画配信はHuluです。

海外ドラマに強い、ってのは結構有名だけどアニメも最近は充実してるのでアニオタでもオススメです!

そして画質がとても良い。Amazonプライムと比べた時、Huluって画質が良いんだなってしみじみ感じた。

Huluに慣れた後で他を観ると「え!?」ってくらいに画質の違いがある。

海外ドラマ観る時とかわかりやすいかも。

入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから14日以内なら解約しても料金はかからない!13日目までにはどうするか決定するのがオススメ。

→日数計算のオススメサイト

仮に過ぎてしまっても、1日辺り32円くらいの金額なのでレンタルショップ行くより断然お得です!気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れます!

意外とあっさり終わるHuluの登録方法

1.今すぐ無料でお試し か 無料でお試し をクリックする

1.どちらか選ぶ

2.アカウント登録をする

2.必要事項を入力

2、というかもうすぐ終わりなんだけどね。

ここで入力するメールアドレスとパスワードが今後ログインするのに使うID・パスワードになるから忘れないようにメモしてね。

3.支払い方法を選ぶ

2.必要事項を入力 支払い方法とか

3、というかさっきの画面の下の部分。

支払い方法はさまざま! 携帯料金と一緒に払えたり、LINE Pay使えるのはすごいと思う。

ここまで終われば、2週間無料がスタートです!!

Huluの解約方法

解約はよく色んなサービスで

解約できないように難しくしてるな!?

って言う人がいるけどHuluは自分のサイトで細かく説明してくれてます。

もう公式にお任せ!!

ここのページから、自分の支払い方法にあったページに移動すればわかるようになってました。

画像もあるからわかりやすい!

登録・解約
鈴林をフォローする
プロフィール
記事書いてる人
鈴林

「2次元なんやかんや」ってのでまとめて書いてたんですが、
記事数が1000を越えたんでアニメのブログをこっちで作ることにしましたわん。

鈴林をフォローする
アニメの世界に行きたい りんりんの感想

コメント

タイトルとURLをコピーしました