記事内に広告を含む場合があります。
PR

鬼灯の冷徹 第弐期 その弐 16話「お迎え課の荼吉尼 草葉の陰」感想・ネタバレ 死体に向かってネコまっしぐら

スポンサーリンク
鬼灯の冷徹第弐期その弐_R 鬼灯の冷徹 第弐期 その弐

鈴林です。鬼灯の冷徹のOPは何回観ても訳が分からなくて面白いwこのOPを真剣に収録している現場とか想像すると面白いし、そもそもこの歌詞を真剣に考え、そして真剣にOKを出した人もいるというわけだ…。

「定時で帰りたい」はその人の気持ちなんだろうか…!!この歌をカラオケで歌うのは変な感じになりそう。というか鬼灯の冷徹のOPって歌ってる人の数がめちゃ多いよね。たくさんの人にお金が渡る。そんな良い、OPだと思う!!w

スポンサーリンク

鬼灯の冷徹 第弐期 その弐 16話「お迎え課の荼吉尼 草葉の陰」

お迎え課の荼吉尼

荼吉尼(だきに)様役は田中敦子さんか~~~!!似合う~~~すごく似合う~~~!

16話 ぶたれるのが好きなの?_R鬼灯の冷徹公式ツイッターより

適度に気だるい感じとSっ気漂う感じがとっても良いね。お迎え3連星もそりゃやる気出ますわ。というか…さすがに3連星部分にツッコミを入れるのは無理か。どうしても…ガンダムの話になってしまうからね。

お迎え3連星の前では、アムロのようには勝てない、ということか。お稲荷様と荼吉尼様との話は漫画で読んでもわかりやすかったけど、アニメで観るとよりわかりやすい。というか、お稲荷様かわいい。

唐瓜と茄子がなんだかかわいかった…。ラストで、火車さんに乗った荼吉尼さまを見た時の「あんまり変わらないね」の感じが好きw素直w

草葉の陰

草葉の陰って本来の意味だと、死んでもその辺の草の陰から見守って…的な意味合いだけど、本当に草を観に行っている!!植物園の名前がじわじわ来るんだよね…。

「みっしり植物園」って…すっごいたくさん植物ありそう。「みっしり」という擬音に込められた思いがすごい。これは英語では表現できないような雰囲気あるわ。さすが日本。

シロが柿助の心の傷をガンガンえぐりにいっているのを見かねて、止めてくれるのはいいけど…食肉植物にスッと入れてしまうなんて…!!!なんという鬼畜!!wすぐには溶けないにしてもひどいw

鬼灯さまも、柿助のやった「さるかに合戦」の行いはアホくさいと思っているんだね…w柿、他にもなってるだろうに分けてやれよ…とは思うけどもw

鬼灯さまはえぐっていいけど、他はやめてやれ、という気づかいなんだかよくわからない強者の証を見た気がしたw

鬼灯さまは注射嫌いなんだ…!Sの人って、自分が傷つけられるのは嫌だからね。注射…あたしは自分の血を見るのも好きだなぁ~。注射も必要であればOK!w

一子と二子は金魚草の声を聞けるみたいだけど、この秘密が明かされる時はくるんだろうか!w

まとめてHuluで観よう!

このアニメは全部まとめてHuluで見られます!

海外ドラマに強い、ってのは結構有名だけどアニメも最近は充実してるのでアニオタでもオススメです!日テレ系に強いので、るーみっく作品やコナンだったりサンデー系が好きな人にも強い!

※これを書いた時点での情報なので、見た時点では既に配信されていない可能性もあります。

本当に見られるのか、登録前に要チェックです。

Hulu申し込みはここから

コメント

タイトルとURLをコピーしました