鈴林です。映像研には手を出すな! がどうして人気なのかはまだわからないけど観ていくつもり。
アニメについてみんな詳しい。浅草氏も水崎ちゃんも詳しい。金森氏は詳しくないから、視聴者目線でいてくれるキャラなのがありがたいw
映像研には手を出すな! 2話「映像研、爆誕す! 」
秘密基地を手に入れて広がる妄想
「アニメを作っている人からしたら、頭を掻きむしりたくなるようなマンガ」と知人に言われたけど、もうそういう部分は出ているんだろうか…?
http://eizouken-anime.com/story/?id=2
アニメ研究会とは別の部にするために先生に言いに行くのは怖い、という浅草氏を観て

言い出しっぺじゃん。早く行けよ。
とも思ったけど、高校生の頃って‥‥そういやあたしもこんな感じだったなw と思ったw 年を取った、というかあまり気にしなくなったことを感じたw
色々とやりたいことは声高に叫ぶけど、実際に行動するとなったら尻ごみしちゃうのわかる~~~。金森氏のように自分からガンガン行ける高校生のが珍しいよ。水崎ちゃんはまたちょっと違うけども。
アニメ研究会というオタクっぽい部を認めているって学校優しい気がする。というかアニメを作る部を立ち上げたい、という思いを恥ずかしげもなく表現できるって良いなぁ。あたしの通ってた高校で同じことしたらめちゃくちゃ陰口叩かれそう。
そういう意味でも芝浜高校って優しいと思う。
http://eizouken-anime.com/story/?id=2
映像を作る、という漠然とした感じで部を立ち上げて顧問も「ヒゲが重くて肩がこるから、顧問になったら軽くなるかも」というよくわからない理由でみつかるし部を作るまでは調子よかったよね。
http://eizouken-anime.com/story/?id=2
あの倉庫? のようなところに入ってから、浅草氏と水崎氏の妄想が加速していくところが…高校生というか…子供って感じがして笑った。金森氏は「いやいやできるわけないでしょ」って引いてるところがまた面白いわ。
妄想が広がるのはわかるんだけどね。でも…先立つお金が必要になるから…。
あの着脱式のプロペラ? の設定の話の時に、金森氏が「それだとプロペラと反対に回って飛ばない」とか「風圧に建物が耐えられない」と言ってるのはすごい。優しいし博識だ。あの仕組みで飛べそうな気がするけど、ダメなんだーーー!
色々と知識がないとあんなこと言えないぜ。
そして浅草氏が落ちるところを、助けようと動くわけでもなく撮影しているのがさすがだw
フィクションじゃから大丈夫じゃ!
http://eizouken-anime.com/story/?id=2
旧アニ研の部室にはアニメ製作に必要なもの揃いすぎじゃない!? あのカメラってものすごい高そうなんだけど、一体どうやって手に入れたんだ。部費で買えるレベルじゃないと思うんだがw
アニメを描くのに必要なものってたくさんあるんだなぁ。「なつぞら」は見ていたけど、こうやってアニメでアニメを製作するのを観るとまた違うね。そしてセル画でのアニメ作りってめちゃくちゃめんどくせぇ~~~~w
http://eizouken-anime.com/story/?id=2
セルって4枚までしか重ねられないんだ! たくさん重ねると色も変わるしぼやけるって知らなかったなーー。水崎氏はさすが詳しいな。
水崎ちゃんと浅草氏が風車の絵を完成させようとしている時、金森氏は全く興味が無いのかスマホ観てるの面白かったw 作画とか風車が回るまで完成させる、とかどうでも良い…のかなw
金森氏は作るアニメのジャンルを決めよう、とか2人の力量を見るためにも好きにさせよう、とか言っていることが監督? っぽい気がする。監督がこんなことするかはわからないけど。
http://eizouken-anime.com/story/?id=2
風車を回すためのあの妄想の広がりもすごいな。ビル爆破して、どこかから水をだし、風を吹かせるとはスケールがデカい。
ビルが崩れるかどうかについて「フィクションじゃから大丈夫じゃ!」という身も蓋も無い返しが好きだよw
結局あの動画3万で売れちゃったけど…どうするんだろうw 怒られるんじゃないかなー…。マイナスから始まる実績。
このアニメを見逃したらコレで観よう!
コレを見るんだったら、FOD(フジテレビオンデマンド)がオススメです!
iTunes決済はAppleに手数料が取られる支払い方式だから、他の支払い方よりちょっと割高になると思われる。
Amazon ペイか、クレカ決済か、楽天ペイのが良いと思います!
録画できてるかなー、とか録画できたかどうか、とかに悩まされなくなるの想像以上に楽だよ!w
ドラマ以外にもアニメだったらワンピースやドラゴンボールも観られるし、フジテレビのドラマも観られるので色々観たい人にはオススメ。
※記事を書いた時の情報なので、配信されてるか自分でも確認してみてね。
コメント