鈴林です。
これまでポップは敵と相対するといつも逃げたり怯えて何もできなかったのに、ヒュンケルとの戦いでは率先してダイを助けていた。
成長してる…! というかポップ強くなってるじゃん…!! すごく嬉しい。
殊更に協調されたりはしないけど、しかしそこがまた良い。こういう冒険ものの話では勇気をもって戦うのが普通ではあるんだけど、ポップはそうじゃなくて少しずつ進歩していくところが…本当に良いよね。
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 11話「魔剣戦士ヒュンケル」
ヒュンケルの仇
https://dq-dai.com/episode/ep_11.php
漫画でも泣いてしまった覚えがあるけど、ヒュンケルのお父さんであるバルトスの話が泣ける…。死ネタは大抵泣いてしまうからだめ…。
バルトスにとって人間の子どもを育てるという酔狂はちょっとした気まぐれみたいなものだったのかな。
そしてバルトスが育てるなら、と他のモンスターも特に文句も言わなかった。それだけ力社会だからなのかな。
ヒュンケルの成長を見守るオークかわいかった。
アンデッド系は魔王からの魔力供給を得て生きている。だからハドラーがアバンに殺されてしまったら…バルトスも生きていくことはできない…。
仇に拾われて剣を習うなんて虫唾が走るくらいに嫌だったろうに、それでも自分の目的のために仇すらも利用するヒュンケルはすごいよ。
仇に剣を教わり、もう少しで殺せるところまで追いつめるなんて…そりゃミストバーンも拾うわ。
今は勝てない敵
https://dq-dai.com/episode/ep_11.php
ヒュンケル強すぎだよなぁ。というかダイ達が未熟、というのもあるんだろうけど。
マァムが使うマヌーサ、マァム自身がもっと強かったら変わってたかもしれないけどヒュンケルには適わなかったのも仕方ない。
女に手を上げるのは嫌な魔王軍というのもまた新鮮。
https://dq-dai.com/episode/ep_11.php
クロコダインが助けてくれるなんて、ポップにしてもダイにしても意外だよね…。
クロコダインが人間のことを見なおしたのは、やっぱりポップのおかげじゃないだろうか。足も震えて、怯えて、一度はクロコダインと戦うことを何とかして避けようとしていたのにそれでも立ち向かってくるポップ。
やられたように見せかけてマホカトールをブラスにかけて、ダイが戦えるようにしたポップ。
だからダイと一緒にポップも逃がしたんじゃないかな。
クロコダインの命令しか聞かないモンスターって…良いね。かわいい。ガルーダまた来週出てきたら良いな。
アニメを観るならコレ!
アニメを見逃したりしたとき、アニメを見たい時はdアニメストアで観るのがオススメです!
dアニメストアは、何といっても月額が550円(税込)ってところが強い。最強。 新しく始まったばかりのアニメも見放題だし、昔のアニメも観られるからパロディ作品にだって対応可能!!
料金の変更は大きいから入ろうかと思ってる人は気を付けてね。
アニメが好きなんだったら加入していて全く損は無いはず。無料期間は31日間!!
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。
※このアニメが観られるってのは、記事を書いた時の情報だから時間が経ったら変わってるかも。登録前に観たい作品がまだ配信されてるか一応確認してね。
コメント