鈴林です。
こういうこと言うとダメなんだろうけど…この水の国の舟戸の話、いつまでやるの??
長くない??
とっととドンパチやって解決して木の葉の里帰ってヒマワリたちとほのぼのする話とか見たいなーって思うんだけど。
毎回大して進んでる気がしないし、かといって人はすーっと死ぬしよくわかんねーな。
長い。とにかく長いの。
BORUTO ボルト 249話「憎しみの芽」
やっぱりフナムシ死んでたのか…
前回の回想流れたら、肺どっちも貫通するような傷だしいくらなんでも…死んでるよな。
なんとなく

もしかしたら生きているのかも?
と思ってたけど、コブナのセリフで死が確定してしまった。
死んだのか…。
今回の話、マジで人がよく死ぬな。
どうしたどうした。これまでとテイスト違いすぎないか?
忍者なのに大声で探すのは大丈夫なのか
デンキとイワベエも死んだ可能性もあるんじゃないかなって思ってたけど、生きてたんだ。
ごめんね特に気にしてなくて…。
メタルが2人を心配する気持ちはわかるけど、忍びなのにあんなに大きい声出して探すのは危なくない??
周りにまだ舟戸の兵がいるかもしれないのに無防備すぎでは?
大丈夫なのかすごい心配になった。
2人とも徒歩で五体満足で帰還できてよかったやん。
イワベエとデンキは子どもたちのために食糧を探しに来たから生かされた…か。
フナムシやさし……!!
子どもと一緒に、子どもたちのために行動していたからその優しさに免じてってことなのか?
子どもを先に逃がしたのも、フナムシにとって点数高かったんだろうな。
言われて初めてわかるつらさ
フナムシはデンキとイワベエの命を助けたのは、きっと2人の想像する通りのこと…だと思う。
人質としても利用しなかったし。
あの村を責める時に、2人を人質として使っても良かっただろうにそれすらしなかったし。
デンキとイワベエから「フナムシの優しさ」を垣間見たことで、フナムシを憎みたいボルトとしてはそれが受け入れられなかったんだな。
そして偵察に出た先でコブナと出会って、自分と同じような憎しみを持つコブナを見て
「え…つら……」ってなっちゃったと。
だからって「戦いをやめよう」は極端すぎる気もするけれども、まぁ…仕方ない気もする。
でもカワキや文淡といった、これまで戦いやつらいことを経験してきた身としては
「復讐を生むだけの戦いなんてやめよう」
とか言われても全然納得できないだろうし、「だったらお前だけやめろ」って思うよな。
ボルトの情緒が急に下降するの突然すぎない? とは思うけど、この流れからして
「復讐は良くない。復讐は憎しみを生むだけ」的な話にしたいんだよね。
でも……これまでボルトの憎しみの表情を散々描いといて、コブナのことがきっかけで急に冷静になるってなんか…なんかなぁ…w
青煉の弟はイカダ
視聴者はみんな知っていたことを、「衝撃の事実!!!」という音楽と共にヒキに使うのって…
なんでなのw
知ってましたけど…何か…?
イカダからしたらボルトのことは許せないだろうなぁ。
お姉ちゃんに致命傷を負わせてるし、きっとフナムシとも交流あっただろうにフナムシも殺しているし…。(実際に殺したのは文淡だけど)
なんだかイカダのこと、応援しちゃうんだよね。
画像引用元:ボルト公式ツイッターより
過去のボルトについての感想は↓からどうぞ。
ボルトを見逃してしまったり、まとめて観たい時はコレ!
見逃してしまったときは、各テレビ局でリピート放送があります!
- テレビ東京系:土曜の朝7時~(2021年7月4日からは、日曜朝7時になるよ!)
- BSテレ東:火曜の深夜0時30分~
- 岐阜放送:月曜の夕方6時25分~
- びわ湖放送:日曜の深夜1時30分~
- 三重テレビ:月曜の夕方5時~
- 奈良テレビ放送:月曜の深夜2時30分~
- テレビ和歌山:土曜の朝8時30分~
※放送日が日曜になったけど、再放送の日は変わらないみたい。よかった!!
再放送よりももっと前が観たい・途中の話を見逃しているのなら、プラスでU-NEXTがオススメです!
新規会員登録をした人は600ポイントもらえるから、この600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!
そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。
辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない。
解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。
U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。
アニメも多めだと思う! ボルトの漫画もポイントで読めるからオススメ。
※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!
コメント