鈴林です。火曜日がブラッククローバーだったけど、祝日で休みだったから観るのを忘れてしまっていた…w ドラマは見ていたのに…!
ブラッククローバーは曜日変更なんてしたことなかったのに、なんでかいつも見るのを忘れてしまうんだよなーw
ブラッククローバー 106話「復讐の道 償いの道」
シリアスからコメディに
ラディス達が生き返ってパトリ達に復讐しようとしだす回。復讐しようと街に行くまでは良かったし、黒の暴牛に対して「力を貸せ!」って言うところまではけっこうシリアスしているのに、アスタからプロレス技かけられる辺りからどんどんギャグになっていくのが面白いw
アスタらしい、とラックも言うけど本当にその通りだと思うわ。目指すものは同じだね、と言って手を組むのもアリではあるけどもただ手を組むだけでは「いつ裏切られるのか」という悩みが付いて回ることになる。
そうなると戦いだけに集中できないし余計な心配を抱えることになる。かといってラディス達を野放しにしておくのも不安…。
そんな悩みを解消させるプロレス技だった!!w 相手の考えには乗らずに無理矢理自分たちの考えに沿わせる…というか力づくでの説得!w ラディスの復讐って確かに独りよがりだよねw
ラディスに向けて同じように考えている人もクローバー王国にいるかもしれないのに、自分の時ばかり怒るなんてずるい。パトリが言っていたように「他人の痛みには鈍感なくせに自分の痛みにはとても敏感」というのを思い出した。
ヴァルトスはパトリに懐きすぎてまだ恨むこともできてないし、サリーに至っては生き返れたことそのものに価値を感じてもう前向きに生きている。
ラディスの憎しみや恨みから生まれた新しい魔法によって生き返れたけど、ラディスだけがずっと怒っている…というのが人間性の違いを感じる。
チャーミーの魔力が回復するおいしいご飯の魅力に負けてしまうラディス…! ご飯を食べるまでの流れがほぼテレビショッピングだったw チャーミーのご飯すごいなーw
プチットクローバーもプロレス技
本編でのプロレス技にちょっとプラスしてのプチットクローバー。ラディス役の人…芝居上手くなったよね。前に登場した時は叫んでるだけのうるさい奴って感じだったけど、今回はそんなこと思わなかった。慣れただけなのかな?
ヴァルトスはカウントしているようで何を数えているのかわからないし、サリーはとりあえず解剖したいだけってのが前面に出ていたw
アスタはラディスにかけている技をいつ練習したんだろうか‥‥?
過去のブラッククローバーの記事は↓ココ↓からどうぞ
ブラッククローバーを観るならコレ!
ブラッククローバーは「僕のヒーローアカデミア」とかみたく、見逃し配信はやってないしボルトみたいに再放送もやってない…。
でも!dTVで観られます!意外と…でもないですがアニメも多く観られておそ松さんもdTVで見放題になってます。
月額は550円(税込)で少女マンガのなかよしと同じ。
無料期間も31日間あるので、使ってみて向いてないなと思ったら31日以内に解約すればお金もかかりません。
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。
仮に過ぎてしまっても、1日辺り17円くらいの金額なのでレンタルショップ行くより断然お得です!気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れます!
コメント